小林賢太郎演劇作品『振り子とチーズケーキ』 [DVD]/ポニーキャニオン

これ見たんだけど、おもしろかったなぁー
コア層の小林賢太郎好きには、少しおもしろくないとかなんとか・・・
ぼかぁーライト層なんだと再確認した。
まぁー生で見たことないしさ。
ナマに勝るもの無し!なんだよね結局。
だけどもまぁー映像で見ても、それが自分の中の今なのだから
伝わるものは伝わったと思うし。
おもしろかったなぁー
久々にラーメンズぽさが垣間見れた演劇だったなぁ
ポツネンも好きなんだけど、なんか最近は小林賢太郎の枠を出れないっていうか
ラーメンズではないソレをポツネンは持ってんだけど
ラーメンズみたいんだよなー結局はw笑
小林賢太郎って計算する笑いなんだけど
ただお客さんが、思ったトコで笑ってくれないのが、製作する上で、またおもしろい!
みたいな事言っててーその逆?逆でもないかもしれないけど
現像の、ありのまんまの己で打開してしまうのが、片桐仁で
まぁーラーメンズ公演してくれないかなぁー
ブレイキング・バッド SEASON 1 - COMPLETE BOX [Blu-ray]/ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

お盆とか使って、見えたー
おもしろいかったー
まだシーズン3までなんだけど(レンタルのリリースは)
実に人間臭く、実に犯罪的だw
ブライアン・クランストンの演技力やべー
アーロン・ポールは、なんか腐れ演技うまいなぁ
アーロン・ポール演じるジェシーの失敗談がおもしろくて見続けてしまったりするんだよね(ぇ
アメリカの海外ドラマって98パーセントくらいの確立で奥さんとか妻とかのキャラがウザいなぁー
って思うんだけど・・・台本上仕方ないのかもしれないけど、毎度まいどウゼー!って思いながら奥さんに恐怖する(奥さん役アンナ・ガンに)
DJ KRUSH × 大江千里