はっぴーとおもえば | 伝説の終焉

伝説の終焉

音楽ファンサイトCSDを運営するRAIMU総帥の雑記

ハナレグミ/オリビアを聴きながら with 東京スカパラダイスオーケストラ


スカパラに踊らされながら聴いても

やっぱ歌詞は、切ないなー。

幻を愛したのー♪


ACO - SPLEEN


ACO - 夏の陽


夏の曲探してて、ACOに辿り着いて

って、このアルバム完璧すぎるなー。

1999年の作品とは思えないクオリティー!!absolute ego!!!



Boards of Canada - Reach for the Dead (from Tomorrow's Harvest)


幻想的なんだよ。2分56秒くらいから好みです。


Lee Scott - Foil Fronts


これ誰だっけーオススメしてたのw

たぶんFBで見た記憶。

かっけーはwこれw

キュイーーンって、やられるw



RF - Love theme from Spartacus


今日も夜が更け、また明日朝日が昇る

まぁーそんな当たり前のことが、清く正しく美しく。

そー感じれるのは、幸せで

まぁー別にそれを感じれないからって、不幸せっていうわけでもないんだろうけど


だんだん日々を積み重ねると、わかんなくなったり

わかっているのに、わかんなくなりたかったり



RF - Real Love


未だにReal Loveってヤツがわかんないよ。

わかったとした瞬間にわかんなくなるし。

みたいな?






熟れるやつは売れている


いや、知らんけど


売れるって、なんだろね


多く売れる

と、本当に好きな人に売れる

これは、全く別物で

別注で。



よくわかんないなw





んー意外とハッピーだなと

思えば、それはそれで、ハッピーだなと思うのである。


よくわかんないなw



Disco2 - Light in Darkness


よし!寝ようzzz