智謀の渦 | 伝説の終焉

伝説の終焉

音楽ファンサイトCSDを運営するRAIMU総帥の雑記

くるりんぱっ!

ってことで、どーもです。

今、急にDJのMIXを考えるためのセットリストのノートが棚から落ちました(簡単にいうと、選曲書き記すためのノート

キャー!

この部屋、基本的には無風なはずなんだけどなぁー

あと、人様が飲んだ飲みかけのコーラをどう処分すればいいか悩んでいます。

どうせ捨てるんだろうけど・・・。


うい!

GWは、どう過ごしていますか!?

お酒ばっかり飲んでいませんか?

どうせ出歩くと、人がいっぱいいるしー

なんだかんだやる気でねぇー

って感じじゃないでしょうか(だいたいそれは俺だけど

しかし、あれだねー

昔みたいに、帰って来たから遊ぼうぜ!へへっへーい!

って友人が減ったなぁー

うん。よく考えたら、仲いい友達みんな地元帰ってきてるんだったなぁー。

かといって、こっちから連絡を取らないっていうね。

1人は好きなのか、なんなのか・・・。

孤独は嫌いだけど、1人は好きさ。


【音楽】


あーさっき、キエるマキュウがアルバムリリースするってCQが言ってたよ!

2003年以来のアルバムリリース。

Hakoniwa/キエるマキュウ


わっしょい!わっしょい!

キエるマキュウ買おう!

すげぇー待ってた!!!

キエるマキュウfeat. 宇多丸/土曜日の実験室


大人になってこのリリックは絶対書けない!

って感じしてきたし、いつ聴いても色褪せない!


あとあとー!これ!

Ufabulum [国内特別盤・解説・ボーナストラック1曲収録・2CD / デジパック] (B.../Squarepusher


スクエアプッシャー新譜!

まじか!もう発売してるのかよ!!!

Squarepusher - 'Dark Steering' taken from forthcoming album 'Ufabulum' out 14th/15th May


異次元!ってか、四次元!

攻撃的アシッド、複雑ビート。と、でも呼べばいいのか。

脳内宇宙旅行いっちまうぜーー!(ワイルドだろっていいそうになったけど言わない



あとー

リトル・ブロークン・ハーツ/ノラ・ジョーンズ


ノラ出てたのかー!わすれてたー!

Norah Jones - Happy Pills (Live on David Letterman)


あれれ、こんな顔してたってけ?

お店入って、Norah Jonesかかってたら、間違いなくかかってる間は店内にいるね。

ショックだったり、嬉しかったり、色んな時に聞いた思い出あるなーノラさんは。



【映画】

指輪をはめたい [DVD]/山田孝之,小西真奈美,真木よう子


二階堂ふみがすごく好きになった。

なんかねー映画観た後に、映画観てください的な?舞台挨拶とかそんなの見たんだけどー

そっちが素晴らしく生意気で向上心があって、上昇志向強そうで

そーゆうとこもよかった!うん。早くヒミズみてーズラー!!!

まっ、内容はねぇー!

頭を打つ→指輪見つかる→記憶がない→結婚相手を探す→3人ほど候補がいる→不思議ちゃん二階堂ふみかわいい

そんな感じですね(ぇ

頑張って、いい女優なればいいなーと。

山田孝之は、コメディどーなんだろうなぁー。しっくりこないw

小西真奈美,真木よう子,池脇千鶴は、コメディ路線いいw

はい!おしまい(適当か


初恋の想い出 [DVD]/ヴィッキー・チャオ,ルー・イー,ソン・シャオイン


やってきました!ヴィッキー・チャオのコーナー!

んーと、時代背景や家庭の事情もあったりでー

好きな人と上手く結婚出来ないっていうような状況。

いや、もう内容はいい!吹っ飛ばそう!キングクリムゾン!!!

兎にも角にもヴィッキー・チャオの魅力満載。

珍しく、ドジ子路線のヴィッキー・チャオではく、シリアスなまじめ恋愛ものだったけど。

ちゃんとした演技も出来るんだなぁーっていう「緑茶」以来のまじめっぷりで安心した。

内容に少し戻るけど、想いを貫き通すってすごいことだよね。

あと、初恋が上手くいくなんて、映画やドラマだって思ってしまうのでありました。(夢が無いなぁー


【漫画】

ONE PIECE 66 (ジャンプコミックス)/尾田 栄一郎


近年は、アンチっす。

まだ読んでない

GW中に封を切るか怪しいです。

こんなもんで、感動できるやつが羨ましい。

66巻まで買ったので引き返せない。

なんだかかんだ、言いながら読むと面白かったりする。

そんな感じです(読んでも、読んで無くてもこんなレビューだと思う


おやすみプンプン 10 (ヤングサンデーコミックス)/浅野 いにお


やっと話しが進んだ。

おもしろくなってきた。

浅野いにおのラストはどうせ闇なんだろうな。

ハッピーエンドなんてこっちも期待してないど。


おざなり君/浅野 いにお


もう1冊浅野いにお!

これ、地元で売ってぬー!から、わざわざAmazonで頼んでやりました。

ロックの力?とでもいうんだろうか?

まぁーしかし、浅野いにお こータッチの画風の違う作品よく描けるわー。

前半の方で、笑っちまったけど、後半割とググッときたよ。

全編カラーでちょい高め。ファンなら買っとけ!


おしまい。