ライームです。どーも。
金曜日のDEEP FLIGHTお疲れ様でした。
DJダメダメだったけど、
場の空間とか、人との出会いとか楽しかったです。
握手で始まり拍手で終わり by GORE-TEX
ってやつですね。
ってまぁー最後まで居れなかったんだけど(次の日仕事だったので)
色々書きたいことあったんだけど
まぁーいいかーw
とりあえず、回すのに練習したDEMO MIX を戒めとして貼っておきます。
よかったら、名前だけでも覚えて帰ってください的な感じで
聴いて頂けたらいいんじゃないの?(なんで上からだよ最後
DEEP FLIGHT 20120217
(トラックリスト)
1.聖戦Part1 - TWIGY
2.マイクの刺客 - RHYMESTER
3.下克上 - LAMP EYE
4.HIP HOP BOOGIE - YOU THE ROCK★
5.時の旅路 - DJ Krush feat.INDEN
6.ヒップホップの経年変化 - □□□
7.流 - 流 feat. Boss THE MC
8.新奸状 - ダイダラボッチ
9.ファーブルチョコレート - キエるマキュウ
10.ナンジャイ - キエるマキュウ
11.ブリンブリン鉄道999 - 刃頭
12.Y-U-M-E.(A Rolling Stone Gathers No Moss.) 刃頭 feat.ORITA THE Curtom
13.Super Mario Brothers Theme Remix - DJ Q-Bert
14.トランスフォーム - DJ OSHOW
15.リズム(Live Ver) - UA
16.サイコロ52 - DJ MASTERKEY feat.NIPPS & CQ
17.BEAT DOWN (LOST TAPE FROM '92 MIX)- ILLMATIC BUDDHA MC'S
18.KIKITE(Lefty) - DANGEROUS MOUTH Feat. K-BOMB
19.SUPA M.C'S PT. 2 (L.W.PT. 3) ~SKY HIGH MIX~ - HELL RAISER CARTEL feat.Twinkle, IQ∞, JOHNNY DIABLO
20.Realizer (D.L.remix) - bird feat. SUIKEN + DEV LARGE
21.千夜月兎 - SUIKEN feat.bird
22.自己嫌悪 - Yakenohara
23.空を取り戻した日 - OSUMI
24.Slit Of Cloud - DJ Krush With Akira Sakata
25.I Gotta Rokk - DJ Shadow
26.A Peak In Time - Cut Chemist
致命的なミスあるけど、我慢して聴くといいよ(投げやり
ってか、最近の日本語RAP、ジャパニーズヒップホップ
全然わかんねぇーw
もうあれから5年くらい経ってるわけで
まぁー正直、ちょっとだけ興味が薄れてるからなぁ。
それは、国内だけじゃなくて、HIPHOPってジャンルにいえること。
いや、もうHIPHOPに限らず
僕の興味は、1番聴いてた時より確実に落ちている。
前にツイッターでも書いたけど
「無音」が心地いいと思うときすらある。
まぁー少なくても
普通の人より(この場合の普通の定義は難しいけど)
音楽以外の趣味というか
音楽好きです!って、嫌いなやつ探すの難しいけどー
なんだろー
音楽が好きで好きで
他の人の負けませんからーーー!!
ふざけんな!てめぇー!!
そんな姿勢で音楽聴いてるんじゃねぇー!!
みたいな。
うん。
音楽好きなんで、興味が減ったとかいう表現もおかしいけど
広げすぎた風呂敷から
自分に合っているものが分かり始めた?
いやーでも、環境変化とか状況変化とか感情変化で変わるしなー
好きな音楽
週に1回くらい、イチオシ曲変わるしなー。
うぉうぉ!
何の話してたんだっけ?w
そーいやー
帰り際にw2difさんに
「いいものは、いいんだよ」
みたいなこと言われて
んだよなぁー
みたいに思ったよ。
当たり前なんだけど、これ毎度忘れるw
いいものは、いい。
音楽だけじゃなくて
全部そーだ。
感じ方それぞれだけど
自分が感じた、いいものはいい。
それ以下でも以上でもない
DJ SHADOWのコンテストに日本人で唯一選ばれた秋田のトラックメイカー
DJ d.o.r さん が言ってたけど
「才能あるとか無いとかわからないうちにやめてしまう」
みたいなこと言ってて
なんてか、ねぇー。
まぁーある意味、先輩は続けるって才能があるなぁーと。
しかし、DJ SHADOWのコンテストに選ばれるって
もっと騒がれてもいいことだと思うんだけどなぁー。
知り合いだから、余計そー思うのかな?
業界マヒしてるのかわかんないけど?
DEEP FLIGHT 主催して下さった
necoさんに感謝。
色々と大変だったと思いますが
お疲れ様です ありがとうございました(敬礼)
4月14日に、DEEP FLIGHT Vol.2
が決定しているので
ちゃんとした?
音を聴きたい人は、ご来場ください。
僕も仕事の都合がつけば遊びに出かけたいです。
【戯言】
疲れなのか、今日は何にもしたくねー
って感じで引き篭もってます。
久しぶりの快晴だというのに。
けっこーぐうたらだなぁー自分。
そーいやー
地元(自分の市からだけだけどさ)からしばらく離れててた
友人から電話あって
結婚するらしい。
なんか結婚多いなー今年。
まぁーブログで語れないこととか
あるけど
そーいうのもひっくるめて
とりあえず、幸せの門出ってやつを
祝ってやろうと思う。
すげぇー前に
「どんな立場でも、良いことも悪いこともあるって」
言われたなぁー(誰とは言わないけどw)
とか、そんなのを思い出しました。
あんま関係ないけど
自分の部屋のストーブの
「延長機能」の音が
いや、説明すると
3時間くらいストーブつけてると
延長しますか?
っていう、キャバクラやスナック
みたいな機能なのか?(行かないのでわかりませんが
このストーブ
ピッピッピッ
って、時限爆弾みたいな音を鳴らす!
やばいなー
爆弾仕掛けられたなかなぁー
って、
毎度、毎度慣れないこの音w
うむ。すげぇーどーでもいい。
DVDレンタルをその日に観て
次の日返しに行くのが
なんだか悪い気がする。
1週間も借りてるんじゃねぇー
って思うけど
値段同じだしなぁー
っていう。
そんな小心者です。
よし!おしめい!!!
Bibio - Amongst The Bark And Fungus
【人生ってやつはね?】

「なんかさー前がよく見えないんだよねぇー」