いつかとはいつなのだ!? | 伝説の終焉

伝説の終焉

音楽ファンサイトCSDを運営するRAIMU総帥の雑記

どーも!こんばんは!

道路に雪を投げるのは法律で裁いてくれないだろうか?

と、市長になるための立候補公約として

掲げ様と思ってるんだけど

どうせ市民に

除雪をもっと上手くやらないからだ!

とか、言われそうなので

市長になるのを諦めた

ライームです!どーも!

いや、市長なんてなれないけど。

だってこの街のことあんまり知らないし。

この街で育って、この街で働いているのに

学生レベルくらいしか情報知らないし。

うん。ドーデもいい話が無駄に長いよ!(ズバッ(←忍者に斬られた

でも、君との縁まで切られるとは思わなかったよ・・・

ほーら、なんか急に寂しげになりましたね。

ハナゲ!

ほーら、今度は、急にバカバカしくなりましたね。


タイピングを打つ手が少しだけムイサーで打ちたくなくなりそうです。

さてさて、こんな時は身体を動かして

少しでも体温をあげましょう。

はい!どうぞ!



ピエール瀧の体操30歳


ツイッターで、ピーエルのような大人に20%くらいなりたい!

と、つぶやいたところ

意外に共感をいただきました。

うん。顔がでかくなりたいってワケじゃない。



この1、2年かなぁー

結構、大人になってる実感というかー

まぁー周りもそうだけど

色々感じるところが多い。

そんな中でも、僕はまだまだ遊べる遊ぶんだ

っていう意識が残ってて

えぇーまぁー

そんな感じで宣伝でも・・・(秋田県民あんま見てないけど、このブログw

$伝説の日記Ⅱ

2月17日(金)

《DEEP FLIGHT》

場所 LIVESPACE四階
22:00open 1500yen(1drink)

DJ

RATSU  / DJ d.o.r / 骸 / DJ MAKI(FUNKY CHOCOLATE) / DJ Raimu / DJ neco &more…

MC

MC DICK MURDER  &more…


1人よりも2人の日を、3人の日を4人の日をボインの日を。

こーゆう宣伝みたいなことをしてみたかった(ぇw

いや、実際20歳の頃とか遊びに行ってた場所は

イベントっていう形よりも

僕としては、居場所だったわけで。

なんだろうなぁー

そこに行く。みんないる。わーい!

大好きな人たちといい時間を過ごせたっていう

なんかそんなとこだったからねぇー

んー。

今回もそーゆう場所に出来ればいいと思うし。

そーゆう場所に自然となるような気もする。

深く考えるものじゃなくて

結果として振り返ると

そーなのだ!

っていうそれ。いや、あれ。

になればいいなと。

ご家族でどうぞ遊びに・・・

いや、家族はくるなよ!

途中で、おじいちゃんの体調がすぐれないので

今日は帰ります(涙)

いや、おまえ!どっちの涙だよ!

とか、なるしー!

うん。笑いに死を感じさせるテーマを持たせるのは

タブーかもしれないけど

「笑い」になれば

それは、批判や差別ではない

と僕は思っている

まぁーもっとも

素敵やんっ!

とか言ってたあーゆう芸風は、否定したいけど。

結構、矛盾してるかもなぁー。

むむっw(傷つく人がいれば、それは違うし、不快に思えばまたソレも違うんだろうしー(難しいなー。



話を変えよう。

そうだなぁー。

マクドナルドに群がる高校生たち。

なんだろうなぁー

なんかあーゆうのは、嫌いだ。

ワイワイ楽しそうだけど

嫌いだなぁー

まぁーマクドナルド好きじゃないしなぁー俺。

人生で3回くらいしかマクドナルド行ってないし。

ファストフードの楽しさを教えてあげる♪

って、言ってくれた子とは、縁切れたしなぁー。(悲しい話2009)


ぐはっ。

寒いのに、余計寒くなるわー!



【音楽】


New!/LAMA


よかたー!

フルカワミキこーなると無敵だなぁー

スーパーカーの幻影、残影が僕には見えた気がしました。



Brookes Brothers/BROOKES BROTHERS


Brookes Brothers - Last Night


前から気になってたドラムンベース

よーやく本格的に聴き始める!!

シュワッチ!!!

なんか、そんなことを口ずさみたくなるような曲が多いです(なんだそのレビューは!!


【映画】



成龍拳 デジタル・リマスター版 [DVD]/ジャッキー・チェン


本当は、ジャッキー・チャンなんだけど

日本だとかっこ悪くなるから、日本だけ「チェン」なんだよ!

で、お馴染みのジャッキー・チェン作品。

なんかこれ、すげぇー話の展開で笑えるよw

ジャッキーって、シリアスの方がコメディー路線より

笑えるんだよなぁー

なんかまじめにやってるのに、おもしろい!

まじめにやってるからおもしろく感じるんだろうけどw



Mr.BOO! インベーダー作戦 デジタル・リマスター版 [DVD]/マイケル・ホイ,サミュエル・ホイ,リッキー・ホイ


知り合いに薦められてみたんだけどー

香港コメディーおもしろいなぁw

このシリーズ、地元だと入手し難いぽくてー

どこで借りようかなぁー。



【画像】



$伝説の日記Ⅱ

『どーも!窪塚洋介です。』

$伝説の日記Ⅱ

『どーも!窪塚洋介です。』