Live video from your iPhone using Ustream
いやほー!
今日HIFANAだったよー!
30分くらいかなー
25分くらい録音できたぜ!うひひー!
と、まぁーそれは置いておいてー!
今日は、ひっかかった音楽たちをズラズラっと!
Kimbra - "Cameo Lover"
これは、ちゃんと日本でも宣伝しろよー!
いや、してたのかもしれないけどさー。
韓国とか押してる場合かよ!
これくらいPOPでいいものが手軽に聴きたい日もあるんだよー!
歌唱力もあるし、衣装もダンスもポップで好きだー!
Kimbra - "Cameo Lover" (Live at Sing Sing Studios)
詳しく知りたい人はココへ!←ココをクリック!!!
ALPINE - Villages
浮遊かある歌声と不思議PVが好きで結構何回も聴いてました。
何回もって3回くらいだけど(ぇ
Princess Chelsea - The Cigarette Duet
ふーん!
静止画像かー!
と、思ったら歌うのかよ!!!
Zowie - Broken Machine
よくありがちな曲なんだけどねー
ポップで元気出るし!
こーゆう雰囲気のPVとか好きなんだよね。
Soko - Take my heart
なにこのハートが揺さぶられる感じ。
懐かしさと、哀愁と
理由なき反抗。
音楽って響くなー。そんな感じ。
Plastilina Mosh - Let U Know
これもありがちな曲なんだけどー
PVの意味わかんなさにやられたw
2年くらい前ならガンガン聴いてたかもしれん!
Ana Tijoux - 1977
今回一押し!
チリのフィメールラッパー Ana Tijoux !
この独特の言い回し。
癖になってしまった・・・。
HIPHOP近年なんとも思わない曲が多い中
久しぶりに、「おぉ」って思わさせられました。
Neon Indian - Polish Girl
テンテレレンテンテン♪
に尽きるかなこれは。
Mya Ft. Sean Paul - "Rear View Mirror"
ラジオでよくかかってる気がする。
Myaのいつまでも小悪魔かわいい系が保たれてるのがすごいなー!
Sean Paul相変わらず、邪魔しないボイスで。
【日常】
本日、お休みだったなりー!!
ぶびびびび!!!!
まっ特に用事つー用事もなかったので
本屋でヒストリエ7巻買いにいってきたり、なんだり。
祝日とかは、人が多いねー!(無駄に
まぁー都会じゃないので
人多いとか高が知れてる数なんだけど。
田舎コンプレックス(どーん)
今日なにしてたんだろうなー
THE 呼吸。
いや、友達にMIXなんか適当にー
って言われてやってみたんだけど
やる気が出ないのと、
へったくそになりすぎてる自分に愕然としたんだよね。
上手い人のを見たり、聴いたりしてると
自分のレベルの低さにショックが隠しきれない。
へたくそなのも味です。
っていう伝統食品でもないしなーおれ。
まーがんばろう。
あしたもがんばろう。
がんばろう!がんばれる!
っていう何かがある間は幸せだ。
それがなくなったら、なんにもないしなー。
【めがねー】

「へへへー♪めがね買っちったー♪」

「あんまりでか過ぎて似合ってないんじゃないかーそれ!?」

「うるさい!ぶち殺すぞ!!!」