すくなくとも地球は廻る | 伝説の終焉

伝説の終焉

音楽ファンサイトCSDを運営するRAIMU総帥の雑記

今日は「EGO-WRAPPIN' - Sundance」なんか聴いてます。

昔より言葉の意味を重視して聴く事が多くなった気がします。

まぁーでも、奏でる音にも言葉があるし

言葉の意味っていうと結局、作詞も作曲も全部なんだけど。


だいたい何でもその音楽との出会いがある

よくあるのは、好きな子が聴いてたり

何度もメディアに取り上げられて聴いたり

たぶん色々な出会い。


必要以上に思い入れしなくっても

存在しては消える。


まぁー今の世代だと音楽の価値低い人がいて

全く興味ないとかそんな人も多いだろうけどさ。


んっんー!なに言いたいんだろOREはw


いやなんか、音楽がすごく好きだから

自分年表作るとしたら

あの時はこれ聴いてた、この時はこれ聴いてたってなるだろーなーと。

うん。まぁー半分以上は、浮かんで消えるけど。



という、ランボーと風邪の日々から

少しずつ開放されつつあります(ほら、ランボー全部観終えたし(そーいう問題か


ちょい微熱あるけど、鼻水じゅるりんから開放されそうです。

じゅるりん開放宣言をここに正式に発表したいと思います。

わーわーきゃーきゃー!!



そのうち、マユゲ兄とDJShadowのアルバムの感想でも書きますー!

Noel Gallagher - AKA... Broken Arrow




DJ Shadow - Scale It Back (feat. Yukimi Nagano of Little Dragon)











地球が廻るっていうくらい、それはどうしようもないことだよ!