SEBASTIEN TELLIER - elle
フランスのメローな奇才・鬼才 SEBASTIEN TELLIER 聴いてます♪
こーゆう、しっぽりした夜に聴くと和みます。
【日常】
ハッピーだったり
そーじゃなかったり
小さいことに左右されながら
案外、そーゆうことが幸せなんだろうな
なんて幸せを薄っぺらい脳味噌の僕が語るなぁー!!
今日は、ペンキ塗りとかペンキ屋さんのお手伝いを
したんだけど
けっこーペンキだらけになって
でもまぁー達成感という
何かを得たので
ペンキ屋さんもいいなぁー
なんて少しだけ思ったよ。(ちなみに僕は看板屋さん)
開封してないCDが何枚か部屋にあるんだけど
それを開封する瞬間は、いつくるのかわからないよ。(何の話ですか?
何かを開封する瞬間っていうのは
聴くことよりも、それを使うことよりも
快感だったりすることがたまにあるよ。
話し跳ぶけどー(トビマス!トビマス!
悩んでたりする時の夢は、すごいと思う。
【僕の夢の話】
まず、昨年買った白いフワッフワッのカーペットに
誰かが、コカコーラをこぼす!
「なんじゃこりゃーー(松田優作ぽく)」
と、言わんばかりに僕なのか僕じゃないのか
わからない誰かが叫ぶ。
ふと振り返るとハンマーを持った男。
あぁーおまえは同級生のあいつじゃないか・・・
最近評判悪いあいつじゃないか・・・
という心の声を察知したのかどうか?わからないが
「うっうるさい!」
と、ハンマーを振り下ろしてくる
全力で右によけたが
振り下ろされたハンマーは、
僕の部屋で案外重要なDJブースに直撃
「うわぁぁぁっぁぁぁ」
まるで、ゴクウがやられた時のゴハンのように叫び狂う僕と思われる男
でも、髪の色は金色にならない
黒いまま
黒いママ
だれだよ!
アフリカの方の人かよ!
まぁーそれはいい。
そして、ココまでで僕の記憶は途絶えている。
もう少し長かった気がする。
このところ、考えすぎているのか
単に仕事がハードなだけなのか
妙に疲れている
週4回のランニングを5回にしようという野望は
やめておいた方がいいのだろうか?
悩みが浮かんでは消える
消えない悩みもある
あんま考えないように、考えないように
そー思うと余計悪さする
ワルサーP38 見たいなもんだな(ルパンの銃ね
みたいなもんだ!
言われても困る。
長い間
普通という社会にいないと
普通のことが出来なくなる
世間のいう普通と自分の普通
そこには大きなズレがある
遊び1つとっても
恋愛1つとっても
仕事1つとっても
ズレがある。
だからなに?
だけどw
最近、メローイエローばっか飲んでいる。
mello yello
Mellow Yellow PIZZA&COKE
KOHEI JAPAN 思い出すけどwww
ちょーど、ええ!
このくらいの日本語RAPが、ちょーどええ!!