こんばんは!
結構な確立で、BLOG書いてる時に
間違えて消してしまう病をもっている
僕です。どーも。
なんかまたお腹が緩くなってきてます(キテマス!キテマス!)
あっ!痩せたって意味じゃないですよ(知ってる
正直、2~3キロ太ったと思う(そこは答えなくていいよ
ヒステリーーーック♪
って、フルカワミキが五月蝿いんですが!(いいよ!お前の今聴いてる曲の紹介は!
「いいかい!フィックションがノンフィックションに負けちゃいけないだよ!」
最近、小説チックなものを書いては消し書いては消し・・・
ダメだこりゃ!だっふんだ!
と、ボツにしまくってるんですが・・・
かわいそうなので、ボツの冒頭を貼っておこうと思います(出来のいいやつを・・・
今日は、おしまい。
【違う世界】
20XX年
人は夢を持たなくなった為この世界は衰退し始めた。
我が国は、なんとか国の衰退を食い止める為、新たな政策を発表した。
「夢の申告制度」
この制度は、自分の思い描いた夢を国に申告し
その夢に向かってきちんとした生活を送ろうという制度である。
小学生は小学生なりの夢の方向性。
中学生は中学生なりの夢の方向性。
高校生と大学生は後戻り出来ない夢の方向性。
大人は叶う可能性の少ない冒険への旅。
老人は旅の終わりを決める所。
夢なんて誰でも持てる。
そう思ってるうちにタカシは大人になってしまった。
夢なんて持たなくても色んな疑問や難問はたちはだかるんだし
夢なんて別に持たなくてもいいじゃないか。
タカシは、毎年「夢の申告制度」の度に
対した面白くもない夢を書いてきた。

「元気があれば何でも出来る!」