PV秀逸だなぁー。
トラックだけほしいなーなんて思ってたらーi-tunesで売ってるっていうねー。
アナログの大切さもあるけどデジタルの便利さ・・・むむむっw笑。
まー今生まれた人たちが無理してアナログっていうのは、これから難しくなるだろうからー(音にこだわる人はアナログであり続けるかもしれないけどね)
うむ。それぞれの道なんですね(あんた回答困って逃げたな)
しっかし、最近どーも心躍る曲ないなー
調べてもいないし、探求してないし、全てにおいて
その場任せな音楽の聴き方とかしてるからー
こんなこということすら恥ずかしいやらオコガマシイやら。
摩訶不思議ですね(何が
毎日こんな気分です↓
UnderWorld - Pearl's Girl
【映画】
ソルト デラックス・ディレクターズ・コレクション [DVD]/アンジェリーナ・ジョリー,リーヴ・シュレイバー,キウェテル・イジョフォー

ずばり正直に言おう!
ありきたりな映画だ。
オンナ版 007とでも言えばわかりやすいだろうか?
大袈裟すぎるほど宣伝してた割りに、あんまなぁー。
まぁーアンジェリーナ・ジョリー頑張ってたけどねー。
この間観た「アイアンマン2」も消化不慮だったしー
どーしちゃったのよーアクション大作映画ー!
ってまーハリウッドです!(どーん)
見たいな映画をそこまで期待して観てはいないんだけどね。(ひねくれもの)
とりあえず、ナンも観るもんないしー見るかー
くらいで観るといいかもしんないよっと。
酷評ってワケでもないのでーそれなりにってとこで。
【日常】
不安定。
だったり、変わらない日常を楽しんだり。
これ見てるあんたとなんら変わりないっす(あんたっていうなよー
エコラム/リリー・フランキー

これ買って、ちょー読んでます。
ドラゴンクエスト3みたいな名作をやりたいな。
なんていうよくわからない変な精神が見え隠れ。
パスワードがわからない。
結局、どっかで思い出してまた落ちて。
その繰り返し。
いい解決策なんて見つかりもしないで。
気持ちに嘘ついてー
思い出にウソついてー
まっそんなんじゃないとやってられない
世の中だったりします。
ね?
【なんていっているでしょうか?】

『あー今月ピンチー!頭いたーい。』