インターギャラクティック・ソウル/DJスピナ

かなり久しぶりにDJスピナなんか聴いてます♪
いやー当時全然これの良さわかってなかったんだろうなぁー
今聴くと、ソウル感ビシバシ伝わってきます。
今になってかけたい曲ばっかだなw
最近仕事してんですかねースピナ。
まぁー調べもしない辺りが僕の興味が他にいってるって証拠なんだけど。
前半は、HIPHOPトラックで後半は、4つ打ちハウス系。
なかなかどーして聴かせてくれる。
DJ Spinna - Back 2 U ft Selan
Dj Spinna Feat. Heavy - We Can Change This World
いろいろ聴いてない音源たくさんあるのでー
そろそろ聴くかーっていう贅沢な悩みw
なかなか音楽とのフィーリングも合わなくなってきてる部分あるしー
まぁー僕の都合1つなんだけど。
あーめんどくせーやつwヤハハハ!
【映画】
大脱走 (アルティメット・エディション) [DVD]/スティーブ・マックィーン

1963年の映画。名作中の名作。
スティーブ・マックィーンてらかっこよす!!
タイトル通り捕虜が脱走するお話し。ちなみに実話です。
やーおもしろなぁー!
僕も違った意味で、今の現状の自分を多少なりとも脱走したいのでー
うんうん(まるで生死かかってないからオマエとは立場違い過ぎるけどな(あわわ
次は、荒野の7人でも見ようかなぁー!
しばらくスティーブ・マックィーン作品あさった見ようと思います。
気持ちは明後日の方向に!!!(特に意味はありません)
【日常】
最近は、お腹痛くなることもないしー
ないは、ないでー多少悲しいな。
気持ちが薄れるっていうことだからー。
まぁまぁー受け止める現実ってとこですね。
お腹が空きました。
長所の欄の「裏切らない」を消しました。
裏切っちゃいましたもん♪
長所なんかねーかなぁー。
長所は、長所を探そうとしていることです
やーなんだそれー。
明日は車洗うかなぁー
車乗り換えてから、全然洗ってないw
気持ちの切り替えは、まずは掃除から!
ダーーー!
それはそれ。これはこれ。
って考え方は素敵だぬ。
ちょい見習わなければw
十人十色は最強っていう言葉もおもしろい。
なんだまだおもしろいって思えるじゃないか!
僕のことを「ライームさん」「ラーさん」「ライくん」はたまた「ジョニーさん」
と、いろんな名前でNET上で呼んでくれるんですがー
昔、日常でその名前で呼ばれて
多少戸惑いました。
という話のつながりないw
【聞き耳】
子供「大きくなったらパパみたいになるー」
奥さんらしき人「ぜーーーったいに、たーくんは、パパみたいになっちゃだめ!嫌いになっちゃうぞ!」
たーくん「えぇー」