ぐだぐだ | 伝説の終焉

伝説の終焉

音楽ファンサイトCSDを運営するRAIMU総帥の雑記

Drukqs/Aphex Twin


Aphex Twin聴いてると、僕の腐敗した心が暴走させるが如く気持ちがいい。

ちょっと何言ってるかわかんない!ってサンドウィッチマン富澤さんに言われそうだけど。

僕の3大アーティスト(その日のよって変わることがあります)

Aphex Twin と Daedelus と Squarepusher

まっ!その日によって変わるんだけど(って書いてるし

今日は、ノイズだったりエレクトロだったりアシッドだったりアンビエントだったり。

今日ってか、最近そーゆう感じの傾向あるんだよぬ。

いつだか、行きつけだったお店でかかってる音が結構不快だったりしたんだけどー

今は、そーゆうのを欲してる。

表現できるっていいなー。

指咥えていつもの外野席(あうわー


マンネリ化した日々を壊そうと思って

壊してしまったんだけどー

壊してしまったら、壊してしまったで

更に何もないマンネリ化した日々が襲ってきた気がする。(覆水盆に返らず)

「何にもないって事 そりゃ何でもアリってこと」

てねぇー口ずさんだら

hide with Spread Beaver - ROCKET DIVE


じゃないかーって話だな。

hideの境地いかに?


あー最近、日記わけわかんない方向性かもしだしてるなー

まぁー元々わけわかんないよ!(パンチ)

って思われてればー楽なんだけどー

昔、俺が悪口いっても全然友達怒らないことがあってー

結構本気でいってたのにーぷんすこ!

って、友達に怒ったらー

「いやーお前に言われてもあんま腹が立たない」

ってねぇー

役得なのかー役損なのかー

優しいやつと喧嘩するのはイヤです!痛いから!

だなぁ。


すいません名言製造機で(まて自分をなんだと


おもしろいこと全然書けないなー


昔々、おばーさんとおじいさんがいました。

おじいさんは、山で遭難をしに行きました。

おじいさん「もうここらでよか。年金も何もかもなくなったのじゃ。」

おーい!おーい!

なんと後ろから、川で洗濯をしていたおばあさんが追いかけてくるではありませんか

おじいさんは、なんとなくちょっとだけ逃げ出したくなって山を登りました

おばぁーさんは、おじいさんを追うために一生懸命登ります

おじいさん → おばあさん → おじさん → おばあさん → おじいさん

いつの間にか、知らないおじさんも2人の間に入って山登りの追っかけっこです!

さてさて、誰が1番になのるのかな。

それは次回のお話。

めでたしめでたし。


ねぇーこんなのしか書けないっていうねー

求むおもしろさ!

かっこよさ と おもしろさ

がココに転がっていたとしよう

さて、どちらを手に入れますか?

分かりやすい様に女用も作っておこう

かわいさと 変顔

がココに転がっていたとしよう

さて、どちらを手に入れますか?













$伝説の日記Ⅱ

とりあえず外国人の変顔なら訴えられないだろうからっていう安易な貼り付け(おほほほほ


まぁーもういいかーこの話しはー(だらだら話すなよおまえ


ほしいもの

才能と根性と努力と閃きとお金がほしい。

うーん!実態があるようでないけど、お金だけが実態あるなぁー


いらないもの

とくになし!


Aphex Twin - Hy A Scullyas Lyf A Dhagrow