サッカー見てたんで、ちょいと寝不足です。
まぁー見てた人だけあの時間に盛り上がれるってLIVE感大事だと思うんでー
あえて見てない奴!盛り上がれない奴には、なんもいわねーw
【言葉】
この1番苦しい状況、そこで何が出来るかだ
【言葉2】
こんなのすぐ終わるんだ
などなど。(言葉2に至ってはいい意味で)
最近、本とかテレビとか人に言われる言葉に少なからず助けられます
まぁーこれを感じて、どう捉えるかで生き方とか考え方が変わって
ちょっとずつ変わっていくってことなんだろうけど。
変わるを何度公言してもあんまり変わってない気もするけど
変わっていくっていうのは、少しずつだから
自分では、なかなかわからないことなのかもしれない。
少年 → 大人
ほら、この段階もあんまり自分ではわかってない。
自分で選んだ別れ道。
でもその道は、きっと同じ道にまた繋がるって思ってるんだ。
好きな人の幸福を応援出来ない僕は、友達じゃないよ。
なんて言ってしまったけど
友達ってのは、友達だ!友達じゃない!
なんて、そーゆうものじゃない
それに気が付くのが遅い。
自分で自分がいやんなるよ。
また会えるかな?
さよなら、おかえり。
恋のかけら/奥田民生
【素直になれなくて ドラマ感想】
途中までいい感じに感動できそうだったのになぁー
なんか後半のドタドタ感は、なんだったんだろうか・・・
ちょっと、色々おもしろい着眼点でナナメ観ぽい見方をしてたから
思い出深いドラマになっちまったな。
結局。ほら!ハルとナカジは、兄妹じゃなかったなー
せっかくそれ予想してたんだけどさ。
当たってたら、僕のことを思いだすっていうか
あーそんなこといってたなぁーってなってくれたのかな?
なんてね。
何書いてるんだがw
相変わらず、思い出から抜け出せないな。
あなたの席はいつまでもあります。
ってまぁー僕の席があっちにあるのかわかんないけど。
あるって信じよう。
いつか笑い話になればいいなって。
思えば思うほど、悲しいかw
無理にわらう。
笑顔が上手くないが。
【読んだ漫画レビュ】
ヴィンランド・サガ(9) (アフタヌーンKC)/幸村 誠

海賊漫画でもなくなってきたなw
いよいよとして、奴隷偏が本格スタート。
おもしれー!!
バイキングの時代背景とか最近好きなのでほんと嬉しい漫画です♪
とりあえず、クヌートかっこよくなったなぁー!
トルケルは、相変わらずw
トルフィンは、どーしてこーなった!?
だから結局、次の巻早く読みたい。
【音楽】
アンダーワールド買おうか悩む。
2CD & DVD で4000円強は、ちと考えるけど。
【統括】
さっき、ATM並んでてー
僕の番になってー
その前の人がー
ドア開けた瞬間に勢いよくすっ転んだw
あうあー
って、見ててしまったけど(助けろよ
とりあえず、がんばろうとおもいます。