さんだーびっち | 伝説の終焉

伝説の終焉

音楽ファンサイトCSDを運営するRAIMU総帥の雑記

Kelis - Acapella


4年ぶりにKELISのアルバム出るみたい。
ってか、もう原型ないなー。
最近、没個性みたいな感じで・・・。

「流行廃りの早い世の中に・・・」

って、ねぇー昔、SBK歌ってたっけ。

Kelis - Caught Out There


この頃の方が好きだったなぁーサンダービッチ。

まぁーこの頃以降全く聴いてないんだけど。


最近、会う人によく聴くんだけど

なんかCDでもレコードでも買った?

って聴くとー

もう1年くらい買ってない

って人ばっかでー

まぁー音楽好きとかに聴くと多少違った答えだったりするんだけど(もっぱらダウンロードとか多いけどさ)

なんなんだろうなぁー

音楽の価値ってそれぞれ違うから一概にはいえないけど

確実に下がってるよ気がする。

悪いものが大量に簡単に流せる世の中になってると思うし

聴くリスナーの耳が全然出来てないっていうか。

まぁー僕もリスナーでだいぶ偏った聴き方だから

なんとも言い難いけど。

好きなもん聴けばそれでいいよ。

なんだけどなぁー

なんかこんなことを何年も思いついては書いてる気がする。

一部の人間が楽しめばいいや

なんだけどー

もっと多くの人が楽しめれば

いいんだけどなー

と。

論より行動

なんだろうけどさ。

って、そんな大それたポジションでもないしw

日々で精一杯ですーw

らんららんら。


さて、今週の土曜ぼなにかけようかなーっと。