痛々しいWEB | 伝説の終焉

伝説の終焉

音楽ファンサイトCSDを運営するRAIMU総帥の雑記

どーも。


今日は、COMPASS -日本語ラップ WEBマガジン- で物議をかましているG.K.Maryan さん問題!?を勝手に物申してみようと思う。(個人サイトなので自由に書けるという特権!!!)


いや、少しまじめに話しましょうね。


んー軍配なんてこれつかないんだろうー!?

元々音楽に勝敗なんて無いわけでー良いか!悪いか!を判断するのはーリスナーの聴いた人の判断ってことだしー!難しいとこだよねぇー?プロなら書いていいけど、素人だと書いちゃダメ!?いや、そんな法律はどこにもなくってーレビューとか批判とかー批評はー法律ないんでないかい?(知らないけど)まっ!もし万が一訴えられたらーこりゃーもしかして営業妨害になるだろー?ってことは、さすがにねぇ・・・。レビュー見てCD買わない人が出るとかーそれくらいの影響力になったらーやっぱあかんだろーねぇ?何事もバランスなのかなぁ。


社会でもー突っ張ったことやるとー排除されちゃうしーそれがNetならオッケーってことでも今はーもうなくなってきてしまってるし?んーよくわかんないけどwってか、アルバム聴いてもないしなぁーマーヤンの!(過去全部所有してるんだけどさ・・・2007年からまともに日本語RAP買ってない!)愛だのリスペクトだのはー必要かもしれないけどーこれだけ努力して大きく(っていったって小さいけど)してきたシーン同士でー同士討ちみたいなことをするよりーもー丸く大きくなってた方がーいいなぁーと。


反論とか議論って必要だと思うけどね。大声で「これはーよくないアルバムですよー」なんていうよりもー「これはー良いアルバムですよー」って言う方がー気持ちがいいじゃないか!だからー悪いです!なんてアルバム買わないってー!見る側は!良いってのだけー買うんだよー!だからー良いと思うの買えばいいんじゃね?


いっつも良い!良い!しか言わない!なんて言う人もいるかもしれないけどー

「そうだよー!良いアルバムしか紹介したくないもん」

で、いいんじゃね?いやーよくわかんないけどーw俺はーそー思う。


だいたい歴史とかーしらねぇーつーの今の子供!(大事だけどさ(入り口ではないだろー

歴史だなんだーかんだーじゃなくてー音楽よければーみんなひれ伏す!(はず?


ほっほー!言いたいこと言い放題!


サイト潰されたら、敵わないので・・・関係者「すいませんでした!」


あやまっとこう!それが1番ラクダから・・・。