やーどーもです!
音楽ってのはね!数じゃないんだ!
聴いた数でもなければー持っている数でもない。
とかまぁーわかってるようなことを書いてみました。
でもねぇーいつの間にか、買うことに意義をというか?
コレクターみたいなのに意義を感じちゃうことってないかい!?
別に音楽だけに限らずだけどさぁー
全色あれがほしい?みたいなさ!
お金があってー欲があればそれでも全然いいんだけどー
さすがにねぇーイロイロ難しくなっていきますね・・・。
って、なんの話しですか!?
いやーねー
部屋掃除したらさー
ただ旬だなぁーっていうので購入したCD多いなぁーって。
なんて勿体無いんだろうね。
全然興味ない人が確実に
「それは、無駄使いだよ」
っていうのがー最近になって分るというか!?
まぁーそーゆう認識がどっかで薄れてしまったんだろう
恐るべしーー!!音楽依存症!!!!(勝手に病名だしたけど
ちょっと、冷静になってきたのかなぁ
あと部屋にCDと漫画ばっかりでねぇー
あんま増えるとー床の底が抜けてしまうのじゃーないのかと・・・
いらないものを売るって行為が得意ではないのでーこーなる(ぼーん
えーココまで冒頭書いておいてー
今日はーねぇー日本語の素晴らしさ!(ばーん
国内のアーティスト → 洋楽アーティスト
なんかねぇーこーゆう進み方なんだよね普通は!たぶん?
ふつうってなんだよ!!
というのはーまぁー環境によって違いますけどー
洋楽聴きませんって人もいるしーその逆もいるしー
まぁー多数決な感じでー(ぇ
でさぁー
基本ね!オレもなんだけどー英語理解できてないわけよー
いや、別にブラジル語でもースペイン語でもー中国でもー何語でもー
なんでもいいんだけどー
言葉の意味がわからないじゃん
翻訳とかーあってるのかーちょっとー怪しいしー
日本人だとーやっぱ1番日本語がー伝わるわけでぇ
まぁーまぁーまぁーいいトラックとかーそれぽく聴こえる
みたいなぁー聴覚で得るものはー洋楽の方が多いかもしれないけどー
視覚から聴覚からーっていうのはー日本人アーティストじゃないですか?
まぁーどーでもいいんだけどー(いいのかココまで書いて
あー何書きたいのかー忘れたー(おしいココまで
どーぷな音楽掘り掘りに少しインターバルを頂きたくなったー感じ?
わかんないけどw
どうせそーゆうこといってー捜してしまうというか・・・
でも昔より圧倒的にー探究心が減った。
それとー同時にー追いつけない。
まぁーいいかぁー追いつこうが追いつかないがー
好きなの聴けばいいんだけどー
相変わらずまとまりねぇ。
持ってるやつ聴きなおします。
って感じかなぁ
買いすぎだしーもうそろそろね・・・。
ふー。
なに?やめちゃうの?
みたいな(笑
あしたはーあしたの風が吹くー