いつもどーりーのあーだーこーだー!君はなんてーはい!リコーダー(どーん | 伝説の終焉

伝説の終焉

音楽ファンサイトCSDを運営するRAIMU総帥の雑記

これかっこいい!!!!

Metalmouse / Tales About Sheep



羊さんジャケかっこいい!!(そこか

いやいやいや!音がね!音が!

これ聴いてみてーーーーこれ


はい!話し変わります↓(実は、後からこれ↑みつけて強引に1番上にもってきたのこれ↑


どもども!昨日から久しぶりに De La Soul とか再び聴いてます♪


いや、全然世代でもないかもしれないけどさぁー


聴いてて、『うほっ』ってなります♪


いい時代ですね。


なんか説明できないんだけどねぇー


トラックが温かいとか・・・


伝わりませんね全然(笑


このところ少しだけHIPHOP離れがひどかったのでー


っていうさぁー


ただ単に!いいのないじゃーーん!


とか思ってしまう感じ。


まるで全部聴いているかのような口ぶりだな


ニヤッ。


はい!だれだよーおまえー!!!


ハウスとか開かない扉開けー!


的な感じでねぇー


開いてみるとおんもしれー


んですよねぇ。


同じっていう人もいたりするけどー


同じだけど同じじゃない!


あー今更なにを書いてるんでしょうかね!?


でらそーる!とかさぁー


昔聴いた時よりねぇー


トラックの芸の細かさに気が付きました。


繊細なトラックなんですかねぇ!?


ネタ使いとかココ数年で少しだけわかるようになったけどー


そーゆうのなしでーなんもしらないでー


聴いてる頃が1番ハマレて!1番好きだー!


っていえたような気がします。


バカになれ!


とアントニオ猪木氏もいってるしー(ぇ


いよいよオイラもー生で体験しないとー


これから先刺激がなっしんぐー


へいへいよー。


最近リスナーだなぁーオレ!


って思う瞬間あったりしてー


プレイヤーになれないのだったらー


最高のリスナーになってやりましょう?


みたいなねぇー


負け組みというんですか!?


わかんないけどw


音楽に勝ち負けなんてないんだけどーどーどー


決めるとしたらーリスナー


リスナーがきちんとした耳をもたないとねぇー


あいつがいいっていったからーいい!じゃなくてさー


とかー難しく考えないで聴いていいもんがいいんだろーけどー


うへっ!本日もぐだぐだ!!!!!!!!!


さっきー少し気になったやつら↓


Tim Deluxe Feat. Sam Obernik - It Just Won't Do


PVがえろい!ので気になりました!(ぇ

いや、ボーカルがネリーファータドに見える(笑


潮騒/RISINGTONES


可もなく不可もなく(おぃおぃ

いや、トラックというかー最近生バンド形式なの好きなんだよね。


KT Tunstall / Hold On Video


まぁーまぁー(まて

こーゆうノリは、飽きやすいけど好きです。


Universal Poplab - New Baby Boom


放送ギリギリかっ!とツッコミたくなった(つっこんでるかもしれんが(シモネタか


気になった記事


和製ケミカル・ブラザーズ 衝撃デビュー!