ねずみーランド | バジルのブログ

バジルのブログ

ブログの説明を入力します。

GW中だけれども一応平日ということで昨日、ねずみランド行って来ました。
うちの息子は初でした。

夫婦ともねずみランドに興味がなく(どっちかというと避けていて。。。)
ねずみ系キャラを見せないで来ていたので、どのように反応するのか楽しみでした。

いわゆる男子が好きな乗り物系は本当に全部喜びましたが
着ぐるみが苦手ということがよく判りました。

お昼にレストランでご飯を食べながらショーを観ようと座っていて
いざショーが始まり、猿のキャラクターが出て来たら「怖い怖い」の号泣
食事も喉が通らなくなりました。。。

それからいっきにショーは全て排除して見ず

いつもはバギーのキャノピーをするのが嫌いで全開にしている人なのに
ずっと「バギーに乗る」と言ってキャノピーを自分で閉めて園内も移動 笑 でした

先日水族館の着ぐるみも同じように号泣の反応だったので
着ぐるみがダメみたい。

とは言え、乗り物は好きみたいで⬇に乗りました
イッツアスモールワールド、大きい船、機関車、カリブの海賊、ダンボ、メリーゴーランド、トムソーヤのいかだ

2歳半でもけっこう乗れるのありました♡

ちなみにアレルギー!
どんな対応するのか気になっていたことの1つでしたが
レストランの対応はさすがでした。アレルギー表も細かくきちんと出来ていて
安心して食べれるものだった。
IMG_3536.jpg

うちはしばらくはねずみーへ足を運ばなそうです 笑