私は歩くのが好きです。
1駅ぐらい歩くのは全然苦にならなくて、
むしろちょっと距離がある道を歩いたほうが頭がすっきりして気持ちよいし、
知らない土地ならば途中で出会った店に入るのが楽しいし
道が分からなくても方向が分かっていれば何とかなるって
根拠ない自信を持って、ずんずん歩いちゃったりします。
普段価値観や趣味の違う主人ですが、その”歩くのが好き”って感覚は同じ気がします。
昨日もお天気が良く、息子もちょうど昼寝してくれたので、
1駅歩いて気分爽快になりました。
と、前置きが長くなりましたが~
気分爽快になったのは歩いたことだけじゃなくて、”笑いヨガ”なるものの効果もありそうです。。。
いわゆるポーズをとる”ヨガ”は経験がありますが
”笑いヨガ”を、お散歩の前に初めて体験してきたのですが
ヨガって言ってもポーズはなくて
複式呼吸でみんなで沢山笑って、ストレス解消するもの。
親子でも参加出来るのも嬉しかったです。
息子も最初はみんなの「あはは」という声に怪しんでいましたが
最後には誰よりも「あはは あはは」して
笑いヨガの決めポーズイエーイをやっていました。
笑うと自然の体の緊張がほぐれてきて
すっきりしました。
歩いても気分爽快になるけど
笑いヨガの爽快感も良かったです。
まさに”笑う門には福来たり”