語ってやがる(笑) | 病弱ペロリスト

病弱ペロリスト

ぽろんぽろんぽろろ~ん

 
 
中学は黒歴史中の黒歴史だから思い出しただけでも鳥肌立つ。
 
 
学生時代は常にさっき書いたように「自分なんかいてもいなくてもいい存在」だと思ってました。
 
中学~専門までずっと。
あ、いや高3は別かな。
 
 
でも専門学校辞めて本格的にアニメとかニコニコ動画とかそっち系の分野にのめり込んでデコログで友達出来てオフ会行ったりしてマイミク増えて。
 
学生時代ずっと思ってた「自分なんかry」も思わなくなった。
 
高校はいいけど中学、言わば地元の友達よりネットで知り合ったおまえらと話してる方が何千倍も楽しい。
 
ふとした時に「あぁ、こんな自分のことを好いてくれている。必要とされてる。」って思える。
 
もしかしたらそれは自分の勘違いかもしれなくて私の一方的な思いかもしれないけどw
 
 
でも、それでも嬉しい。
 
 
専門学校辞めてなかったらたぶんおまえらと出会えなかった。
 
スイーツ(笑)で隠れてアニメ観てハァハァしてずっと疎外感を感じながら過ごしてたかもな。
 
 
学校辞めたら友達ふえるね!
 
 
ぽwぽwぽwぽーんwwwwwwwwww
 
いや、ちゃんと卒業しろよ?