こんにちは

前回の続きです。
母乳マッサージをしてもらっていた先生から、
乳腺外科に行った方がいいと言われ、
近くにある乳腺外科へ行くことにしました。
この時点でおっぱいは熱をもっていて、
しこりを触ると痛い状態でした

いざ診察へ、、、
お医者様がおっぱいを見るなり、
「あーだいぶ赤みがあって腫れてるねー。これ、膿がたまってるな。」
と

そして
注射で膿を吸い出すという
治療方法になりました。。💉
注射はもちろん麻酔などもかけず、
そのままおっぱいへプスっと



まぁそれはそれはそれなりに痛かったです笑
そして取れた膿は黄緑色に近いものでした。
注射器2回分も取れました

25ccくらいと言ってました。
注射してもらって、
これで良くなるかもーと思いましたが、
先生いわく、
膿の量が結構多かったから、
また同じ箇所に新しい膿がたまってきちゃうかも。とのことで。
案の定、
家に帰ってから2時間もしないうちに同じ部分がまた膨らんでました

そしてまたしても
悪寒、節々の痛み、だるさが襲ってきてしまいました

翌日も乳腺外科にかかり、
同じように処置をしてもらいましたが、
1回目の時より注射も痛く、処置が終わった後のダメージも大きかったです





取れた膿は15ccほど。
毎回ベビを連れての通院だったため、
抱っこ紐で胸が締め付けられるのも
苦しくて痛かったー。
よろよろしながら家に帰りました

そして魔のGWが突入するのでした

本日は以上です。
また書きます
