こんにちは音符



36週の妊婦健診から1週間に一度の検診となりました!

赤ちゃんの大きさももう特に心配ないだろうということで、
この時はいつもの尿検査と助産師外来のみで終わりましたウインク


この時の助産師外来では
バースプラン
の記入がされているかの確認もしました。


2回前くらいの助産師外来で
必要な書類の記入をしておいてくださいねーと言われていて。
バースプランもその中の一つだったのですが、
なかなかどんなことを書いたらいいのか想像がつかずタラー


他の皆さんはどんなこと書いてるんだろう?と思っていた矢先に、
以前書いた母親学級でそんな話になりました!


皆さんの意見の中で多かったのが

好きな音楽をかけたい

というものでした口笛


たしかに無音だとちょっと嫌かもしれないですよねルンルン
私は音楽に耳を傾けてられる余裕がないんじゃないかと思って、自分のバースプランには音のことは特に書きませんでしたが。。笑



他にも色々な意見も聞けて
その中で私も取り入れたいなーと思ったこともたくさんあり、参考になりました!!



私のバースプランは

・旦那さんの立会い希望

・陣痛中はとにかく励ましの言葉をかけてほしい

・赤ちゃんに異常がなければカンガルーケアをしたい

・胎盤を見てみたい

・旦那さんにも赤ちゃんを抱っこさせてほしい

・3人で写真を撮りたい
(赤ちゃんと私たちそれぞれのツーショットも)

・会陰切開はしなくて済むならしないでほしい

という感じでつらつらと書きましたキラキラキラキラ



バースプランではないですが、
1番の希望としては

出来るだけ短時間でお産を済ませる!!!

ですけどね笑


私の友達は30時間かかったとかキョロキョロ


その間ずっと痛みと闘い続けたのかと思うと気が遠くなりそうですもやもや


陣痛開始から胎盤が出てくるまで10時間以内くらいでお願いしたいところですえーん


でもとにかく無事に元気な赤ちゃんが産まれてきてくれたら何でもいいです照れ


出産は赤ちゃんが1番頑張っているんだ!ということを忘れずに共に頑張りたいですおねがい


本日は以上です。
また書きますニコニコ