こんにちは音符

今日はベビーケアグッズで購入したものをリストアップしていきますニコニコ


赤ちゃんはお肌が大人より薄く敏感なため、大人用の物はほぼほぼ使えないんですねタラー
しかも種類も色々あるので無知だと大変もやもや



シャンプーリストシャンプー


ジンジャーブレッドマンベビーバス…エアタイプジンジャーブレッドマン

空気を入れて膨らませるタイプのものを姉からいただきました!
使わなくなったらコンパクトに収納できるし、1番使い勝手がよさそうです。



ジンジャーブレッドマンベビーソープ…あわぴよジンジャーブレッドマン

西松屋のあわぴよにしました照れ

{13C9D1BC-DCF7-4A01-A906-DB12FD8FD177}


LDKという雑誌のベビー用品の特集のものをたまたま本屋さんで見つけて。
この中でコスパランキング1位でした!!

{0F07BDA0-DCA5-4029-B4D0-27F696C7C811}

総合結果でも2位ウインク
というわけでこちらに決めました!!


ジンジャーブレッドマン沐浴剤…スキナベーブジンジャーブレッドマン

こちらはかの有名なスキナベーブのお試し用を姉からもらったので、そちらを使用するつもりです!
使いやすくて大丈夫そうなら、買い足したいと思います。

{106BB76A-90A2-43D1-9488-4135CF9F78CE}
※画像お借りしました


むしろ沐浴剤ってこのスキナベーブ以外にも存在してるんでしょうか?笑
それくらい沐浴剤という名称で出てくるのはこれしかない笑


ジンジャーブレッドマンガーゼ…20枚ジンジャーブレッドマン

ガーゼは色んな場面でたくさん使うということだったので、
10枚セットのものをYahoo!ショッピングで購入しました。
ソフトバンクユーザーなので、毎月もらえるTポイントを利用してポイントで購入しましたー!

白地にカラフルな水玉模様のものを選びました。
男の子でも女の子でもどちらでも長くつかえるものをと思ってウインク
それ以外は全てお下がりでまだまだ使えるものをもらいました。


ジンジャーブレッドマン沐浴布…1枚ジンジャーブレッドマン

こちらは普通のガーゼより少し大きめの赤ちゃんの体にかけられるものですね。
こちらもお下がりがあったので、そちらを使用します。


ジンジャーブレッドマンベビー用綿棒ジンジャーブレッドマン

姉からのお下がりです。
大人用と比べると本当に細いですびっくり


ジンジャーブレッドマンベビー用つめ切りジンジャーブレッドマン

こちらも西松屋で購入したかと思います。

{193D5153-203F-4DEE-8143-9C2877169BFE}

1番普遍的な形のものだと思います。
値段も3〜400円くらいだったと思います!


ジンジャーブレッドマン保湿剤ジンジャーブレッドマン

こちらも西松屋で購入。
ジェルタイプのプッシュ式のものと、
ベビーワセリンを購入しました!
これに関しては何がいいのか全くわからず、店頭で悩みに悩んで値段とプッシュ式という使いやすさで決めてしまいました笑

お肌に合う合わないもあると思うので、実際に使ってみてダメそうなら自分たち用にしちゃおうと思います笑


ジンジャーブレッドマンベビー用体温計ジンジャーブレッドマン

楽天で購入。

{AFB77DA1-C7E7-4AF7-94B5-07AE1E48CC3D}

額でも耳でもはかれるものにしましたニコニコ
少しでも赤ちゃんに負担やストレスをかけずに素早く検温できるものをと思い。
3000円以内で購入できました!


ジンジャーブレッドマンベビー用洗濯洗剤…ピュアジンジャーブレッドマン

{B8296411-CB90-4E86-8073-BE0E39F183D9}
※画像お借りしました

こちらも西松屋で購入しました。
お下がりでたくさんもらったベビー服や新たに購入した肌着、ガーゼなどの水通しにも使用しました。
香りも特に気にならず、使い心地は良いですウインク

ちなみに柔軟剤は購入してないです。



他にもお下がりで
沐浴の温度をはかる温度計ももらいました!

そして、元々家に空気清浄機加湿器除湿器もあるので、そちらはそのまま使用していく予定です。

また、ありがたいことに
ウォーターサーバー
があるので、ミルクを作るときなんかにもかなり重宝しそうですラブ
サーバーはコスモウォーターです。




ベビーケアグッズは以上です。
次回はねんねグッズやお出かけグッズで購入したものなどをリストアップしてベビー用品リストアップは終わりにします。


また書きますニコニコ