一昨日、エアコンレンタルについて、
「貸してもらえるエアコンは、けっこう新しいタイプですか?」
というお問合せをいただきました。
もちろん、ピカピカの新品!
最新の省エネタイプ、インバーターエアコンでございます。
ところで、インバーターエアコンってよく耳にすると思いますが、どんなものかご存知ですか?
インバーターエアコンとは、エアコンの心臓部である「圧縮器(コンプレッサー)」という部分の制御に「インバーター」と呼ばれる仕組みを採用しているエアコンのことを指します。
インバーターエアコンが登場する以前は、この圧縮器のモーターは、単純にON/OFFの制御しかできませんでした。ONの時にはモーターがフルパワーで回転し、OFFの時にはモーターが完全に止まります。つまり、インバーターがないエアコンでは、圧縮器は常にフルパワー運転、あるいは停止状態という極端な運転しかできず、室温が設定温度に達しても、その室温を一定に保つということもできませんでした。
インバーターエアコンは、電力の周波数を変えて、モーターの回転数をコントロールし、圧縮器の能力を自在に操作します。これにより、エアコンのスイッチを入れた直後は、圧縮器に周波数の高い電力を供給して強力な冷房・暖房能力を発揮させ、短時間で設定温度に達することができます。また、室内が設定温度に達した後は、圧縮器に周波数の低い電力を供給して低パワーの冷房・暖房運転を行ない、室温を設定温度付近で保てるようになりました。
知らないと損するエアコンの真実
http://ameblo.jp/csc-nagoya/entry-10277545095.html
○○○とエアコンは新しい物が良いにに決まってる
http://ameblo.jp/csc-nagoya/entry-10252881577.html
業務用エアコン導入・買い替えをお考えの方へ・・・①
http://ameblo.jp/csc-nagoya/entry-10262307225.html
業務用エアコン導入・買い替えをお考えの方へ・・・②
http://ameblo.jp/csc-nagoya/entry-10262322546.html
この拙いブログが
参考になりましたら
ポチッとお願いします。
↓