就活、応援しています
高校時代の友人は私立の美術館で学芸員をやっています。
大学の集中講義に来た陶芸家に直談判して、雇ってもらったそうです。
50代の親戚のおばさんは
近所のホームセンターに採用してほしいと自ら話を持ちかけました。
その後、仕事内容が気に入らない、と丁重にお断りしたそうですが(笑)
2011年2月1日現在、2011年3月大学卒業の内定者割合は77.4%。
過去最低だそうで、厳しい状況が続いています。
一方で、求人倍率は1.28倍と、
働く場所はどこかにあるのかもしれません。
リクナビや[en]に出ていなくても、
人を求めている企業はたくさんあります。
求人が出るのを待つのではなく、とにかく動いてみるのも、
いいんじゃないかと思います。
http://www.jinzainews.net/article/body/1ad64dcd344f2b004376b5694d13508f