受け入れる | コミュニケーションの学校 回覧板(錦糸町&両国&浦和)

受け入れる

気分を一定に保つことはなんて難しいんだろう、と思います。
けっこう心の修行ができたつもりでも、
容易に不機嫌になったりするんですよね。
小さいことで腹を立てたりするわけです。

特に会社に行っていれば、
嫌なことの一つや二つは軽くあります。
ついムカっときます。
あのゆとりのある心はどこに行ったのやら。

「松戸さん、今日はどうしちゃったんですか」
なんて言われたりして、はあ~、いかん。
もっと修行を積まなきゃ、と思いつめたりもします。

そういうときの対処法で、一ついい教えを受けました。
それは受け入れるということ。
感情をそのまま受け入れてやるんですね。
あ、オレは怒っているんだ、
悔しがっているんだ、
それでいいんんじゃないの、と。

ほら、もともと聖人君子じゃないんだから。
人間らしい感情があっていいんですよ。
いや、ホント、その通り。

とはいえ、あんまり気分屋さん過ぎるのも少々まずい。
せめて人にはあたらないようにしようと思うことで、
ちょっとはよくなるかもしれない。

こんなふうに考えることで、楽になるんじゃないかなー。
毎日学びの多い日々を送っています。
幸せだな~。