大きな月 | コミュニケーションの学校 回覧板(錦糸町&両国&浦和)

大きな月

今日は満月?っぽかったですよね。

まだ空の低いところにあって、すっごい大きな月が
ビルの間から見える、もうそれだけで幸せです。
めっちゃテンションが上がります。


$コミュニケーションの学校 回覧板(錦糸町&松戸)

★夕暮れ時の満月はなぜこんなにも美しいのか


とはいえ、大きいのは目の錯覚なので、写真だと
やっぱり小さいわけで、この感動を我が携帯カメラでは
再現できないのがもどかしい・・・

うう、こんなにも感動しているのに。。

自分は昔から満月の日というのは、
驚くほど運がいいか、恐ろしく運が悪いか、のどちらかでした。
ただ、運がよくても悪くても、確実に勘が非常に悪くなります。

今日も朝から「なんか勘が当たらないぞ!」といった感じで、
信号には常にひっかかるし、おかしいなぁ、という一日でして。

でも、いい知らせがどんどん入ってきたりして、
ありがたい一日だったなぁー、と思っていたわけです。

そうしたら、夕暮れ時、隅田川をテクテクわたっていると、
目の前にはびっくりするぐらい大きなお月さん。

あー、なるほどねー、今日は満月だからかー、と一人納得しました。

月にまつわる曲。

ムーン・リバー
ムーンライトセレナーデ
フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン
月の光(ドビュッシー)
月光ソナタ(ベートーベン)
・・・

名曲ばかりです。


$コミュニケーションの学校 回覧板(錦糸町&松戸)

★亀戸天神社から見た月