フリーカフェ
最近は、よく虎ノ門の播磨屋本店さんで
コーヒーブレイクをしています。
こちらは、おいしいおかきとコーヒーが無料でいただける、
なんとも夢のようなスポットです。
いつも利用させていただいているのでPRします(笑)。
>播磨屋本店さんのHPはこちら
http://www.harimayahonten.co.jp/

★おかきとコーヒー(または紅茶やジュース)が無料
おいしいです。心があたたまります。
ただ、幼少より「無料より高いものはない」としつけを
受けてきた自分には、なぜ無料なのか、違和感ありありです。
通販の売上が大きいからなのか、とか、
CSRの一環だからなのか、とか、
いろいろあたまをひねりましたが、いまいち釈然としません。
だれか、ご存知ですか?

★やっぱり「華麗満月」が一番好きです
しかも、時折店内に流れる、環境問題へのメッセージ。
「10代、20代の若者たちへ~」って、
残念ながら、虎ノ門の店内には、いつもおじいさん、おばあさん
しかいないので、むなしく響きわたっています。。苦笑
そして壁には、こんなメッセージが。

★霞ヶ関近くにオープンしたのは政策提言のため!?
>詳しい内容はこちら
http://www.harimayahonten.co.jp/pc/pages/redcard.html
経済活動は、モテたいから、って。
もう言い切っちゃってます(^^)
まぁ、そうかもしれませんね。あは。
…と、なんだか正体不明で、コミュニケーションとしても
少し不器用な感じのするおかき屋さんですが、
非常に志(こころざし)は高いようですし、
これからも応援していきたいと思います。
やっぱ、いつも無料で利用させてもらっていますしね。
あ、もしやこれが狙い??
自分てば、まんまとひっかかってる??(笑)
コーヒーブレイクをしています。
こちらは、おいしいおかきとコーヒーが無料でいただける、
なんとも夢のようなスポットです。
いつも利用させていただいているのでPRします(笑)。
>播磨屋本店さんのHPはこちら
http://www.harimayahonten.co.jp/

★おかきとコーヒー(または紅茶やジュース)が無料
おいしいです。心があたたまります。
ただ、幼少より「無料より高いものはない」としつけを
受けてきた自分には、なぜ無料なのか、違和感ありありです。
通販の売上が大きいからなのか、とか、
CSRの一環だからなのか、とか、
いろいろあたまをひねりましたが、いまいち釈然としません。
だれか、ご存知ですか?

★やっぱり「華麗満月」が一番好きです
しかも、時折店内に流れる、環境問題へのメッセージ。
「10代、20代の若者たちへ~」って、
残念ながら、虎ノ門の店内には、いつもおじいさん、おばあさん
しかいないので、むなしく響きわたっています。。苦笑
そして壁には、こんなメッセージが。

★霞ヶ関近くにオープンしたのは政策提言のため!?
>詳しい内容はこちら
http://www.harimayahonten.co.jp/pc/pages/redcard.html
経済活動は、モテたいから、って。
もう言い切っちゃってます(^^)
まぁ、そうかもしれませんね。あは。
…と、なんだか正体不明で、コミュニケーションとしても
少し不器用な感じのするおかき屋さんですが、
非常に志(こころざし)は高いようですし、
これからも応援していきたいと思います。
やっぱ、いつも無料で利用させてもらっていますしね。
あ、もしやこれが狙い??
自分てば、まんまとひっかかってる??(笑)