普遍的ではないかもしれない、幸福になる方法。 | コミュニケーションの学校 回覧板(錦糸町&両国&浦和)

普遍的ではないかもしれない、幸福になる方法。

幸せのハードルって、低くていいと思います。
それはもう、目一杯低くていいです。

すごく高いところを目指して、
自分にはこれが足らない、あれがない、それをしなきゃ、
と思っていたら、苦しいじゃないですか。

もちろん、それはそれでいいと思います。
全然ありです。

ただ、身近なところに目を向けて、
自分にはこれがある、あれができた、それは楽しい、
と思っていたら、放っておいても幸せになれる気がします。
自然とたくさんの幸せが集まってきます。積み重なっていきます。

これっていいよね。
ハッピーマニアだよね。

なんて、思った次第でございます。

ありがとう。