今日は退院後、初の診察
今日の結果次第で明日から仕事復帰
診察結果は問題なし
約一ヶ月の静養期間のうち
最後の一週間は、GWの振り替えのように
お出かけモードだった
週末には広島へ旅行も楽しんだ
そちらは後日報告
診察時、先生から相談された
今回の病気と手術は
病名:後縦靭帯骨化症に伴う環椎亜脱臼
手術内容:環椎切除
というものだった
実は、この症例の報告が
全世界で過去1件しかないらしい
結構前に、北海道の高齢の方だったようだ
そんなレアな症状だったため
全世界にむけた論文を発表したいようだ
もちろん役にたつならということで承諾した
写真を20枚くらい撮られた
思いもよらぬ世界デビューとなった
病院の帰り、快気祝いということで
岡崎市にある、お気に入りのうなぎ屋さんに2年ぶりくらいに行ってきた
うなぎの値段が相当上がってると噂は聞いてたが
若干の空席があり、テーブルに座ってメニューを見て驚愕
うな丼が1800円から2800円に・・・
座ってしまったからしょうがない
ご飯大盛り無料だったのでお願いした
うなぎは超高級料理になってしまった
前より若干うなぎが小ぶりになったかな
しかし味は最高
自分の好みは、関東風の蒸してから焼くフワフワなのだが
ここ愛知は関西風や昇平楼風(中部風)の蒸さずに焼くところがほとんどなため
うまいことはうまいけど、なんか違うと思うことが多い
そして味が濃い
ここは、そんな中でも満足できる店
店を出る頃には、値段高騰にもかかわらず行列ができていた
しかもサラリーマンが多い
みんな金もってるな~
もっと気軽に食いたい
うなぎの稚魚よ、戻ってきておくれ