薬漬けや~ | これでも難病持ち 食べりんアンディー

これでも難病持ち 食べりんアンディー

病気の経過と、愛知県三河地方を中心とした食べ歩き情報

評価はあくまでも自分の好みで5点満点評価
1点~3点(話のネタに)
3点~4点(近くに行ったら寄ってみよ)
4点~5点(わざわざ、そこに行くために足を運んでも可)


退院してから2週間


そして2週間ぶりのブログ更新右上矢印



体調はというと、ビリッと電気が走ることはなくなった祝日祝日祝日


足の痺れや膝の圧迫感はまだある汗


手術の傷跡の痛みはほぼナシ音譜



来週には仕事復帰できそうだチョキ


なんて喜んでいたのも束の間



激痛とともにアイツがやってきたグー


それは、朝トイレでのことだったうんち


排便と共に肛門に熱さと痛みが!!



きた~~~ショック!



切れ痔に違いないあせる


しかも、今回は夜も眠れない痛さしょぼん



ネットで近場で評判のいい肛門科調べて病院に行ってみた車



初診なので問診表に自己記入が経験上一般的だが


そこは、受付のおねーさんと一問一答ビックリマーク


ちょっと恥ずかしい


座るのも痛い状態だったので待合室では立っていた汗


結構人がいたので、相当待つかと思ったが


20分ほどで呼ばれた



どうしましたか~?


排便時、呼吸も忘れるほどの熱いような痛みがあるんです。

そして、普段でもヒリヒリと痛むんですよ~


なるほど、じゃあ、おしり出してこちらに向けてベットに横になってください



これ噂の、辱めのポーズか・・・


なんて考えてたら


こりゃひどいねぇ、痛いでしょ?


と言いながら


冷っとしたと思ったら


ズボッ!!!!!!


ギャーーーーーーーーーーーーーーー!!叫び


すると、看護士が3人ほど


体を押さえにきた


痛い痛い痛い!!


それはもう、今まで経験したことのないような痛み


泣きそうになったしょぼん


悶絶は2、3分だっただろうか


その後、肛門からカメラ入れたり


一通り検査が終り、いよいよ検査結果


「これね~確かに切れ痔と、中にイボ痔があるけれど、一番は真菌性肛門湿疹


と言って、いわゆるインキンだ」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ガックリ


なんか超恥ずかしいぞ



薬を処方され帰宅


真菌性肛門湿疹とインキンを急ぎで検索パソコン


すると


水虫と一緒だということが発覚


足だと水虫、股だとインキン、体ならタムシ、頭ならシラクモ


と呼ぶらしく、いずれも白癬菌が原因らしい。


それを見てビビッタ


数ヶ月前から、頭部になかなか治らない赤くなった部分が3箇所あるので


もしや、頭部に感染した可能性が・・・


そして、手の爪も白くなってるところが数箇所あるので、これも不安むっ


すぐ、近所の皮膚科へ・・・


結果は頭部は真菌性ではなかった


爪は


残念ながら爪水虫だった・・・


ここでも、5種類の薬が処方された病院


結果、一日これほどの薬を飲んだり塗布したりしなければいけなくなった


後縦靭帯骨化症

まさに薬漬けの日々・・・