昨日は糖尿病の定期検診
採血の結果は
HbA1c 5.2%
空腹時血糖値 88
数値的には優良
それにしても
病気のデパートとなったのは
この糖尿病がすべての始まりだった
と言ってもいいのかもしれない
今年の春、糖尿病と診断され
血糖を下げる薬で痔になり
夏、顔に帯状疱疹ができ
秋、後縦靭帯骨化症が発覚
この冬は何が待っているのだろう・・・
かかりつけ医に聞いてみた
先生ご自身、または身内が後縦靭帯骨化症と診断されたら
どこの病院を薦められますか?と
その答えは
自分がそこで診てもらおうと考えていた
大学病院だった
それを聞いた時、なぜかがっかりした
ほかの病院の名前
自分の知らない情報を欲しがっていたのかも知れない
結局自分は
知識や情報という迷路に入り
そこから脱出するどころか
余計に入り組ませているんじゃないかと思う
いつもはかなりのポジティブ人間なのに
難病にビビりまくったのか
ネガティブになっていたようだ
いいじゃないかあんでぃー
せっかくレアな病気になったんだ
情報の少ない難病になったんだ
すべての経験はきっと無駄にはならないんだ
今この病気と闘ってる皆さんとともに
今後、同じ悩みに直面される方のためにも
自分は前に進みます
そして情報を発信します
もちろんアドバイスもいただきたい
しかし
最後は自分です
今の病院に紹介状を書いて頂き
自分の良いと思う病院で治療します