今日ご紹介のMINIニコニコ

 

ステッカーを2種類キラキラご購入いただきましたS様音符です。

 

バッチリ装着されていますキラキラ

ご自分でポリカを購入してカットから貼り付けまでされました!!

DIYの経験や、工程で難しかったことや

感想などお聞きしましたニコニコ

 

 

まずは型どり!!

型どりは、薄い大きな紙が無かったので、新聞紙で代用しました。

精度が落ちるのであまりお勧めできません。

 

 

カットは、角のR部分が難しいです。

大きさの違う缶詰の縁を使ったり、自在定規を

使って何とかそれっぽく仕上げました。

 

 

シートの貼り付けは、直前にポリカの保護ビニールを剥がし、

説明書通りにシワにならないように、

フワッと押さえて、ごみも付かずに上手くいきました。

 

 

完成した二種類を気分で交換して、ドライブが楽しみです。

 

 

●お仕事で扱ったりしているのですか?●

 

普段は会社員で、全くの素人です(^^;

DIYは好きなのですが、

ポリカーボネートを扱うのは初めてです。

まず厚みの選定に迷いました。

重くても落ちるし、ペラペラだと強度不足・・。

その辺のホームセンターには薄いものが売っていないため、

ネットで探し、直接引き取りに。

1m×2mもありましたが、薄いため巻けたので、電車で持ち帰りました。

 

 

●どんなDIYをされたことがありますかニコニコ?●

 

過去のDIYは、実家の古いトイレの便座を全部外して穴だけにした上で、

最新式のタンクレスウォシュレットに交換したり

自宅の駐車場のコンクリートを一部はつって、

16mの深さの井戸を自分で掘ったり

チャレンジしています(^^♪

 

 

便座の交換!!

井戸堀りびっくり!?

DIYの域を超えていますね爆  笑!!

 

ご報告ありがとうございましたニコニコ音符

 

 

 

 

現在、ポリカの再販予定が経っておらず

今お使いいただいているMINIには

張替え用に販売していますニコニコ

!!

ご自分で作ってしまう!!!!

のもアリですねウインクグッ

 

 

 

8月13日~17日まで、定休となります。

よろしくお願いいたします。

 

 

「ポリカってカッターで切れるのびっくり?」と思った方も

「ちょっとやってみたくなったニコニコ」という方も

  ポチッと下矢印お願いします音譜

     にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ

 

 

 

 

 

覗いて見てください目

 

 

 

8月の定休日

2・9・10・13~17・23・30日