こんにちは チームおびひろですウインク

 

3月10日(日)

音更町 木野コミュニティセンター 調理室で

体験を楽しんじゃおう!!

キッズクラブパート11

和風スイーツをつくろう!をおこないました

 

 

今日の和風スイーツの白玉団子

十勝産大豆で作った絹豆腐を使います

そこで お豆腐の原料 大豆の大変身について

スイーツ作りの前に 学習しました

 

 

それから前に集まり 作り方を見て

各テーブルに戻り 白玉団子作り

白と 桜色 薄緑の 三色の白玉を 作りますお団子

最初は 白玉粉と おとうふがなかなか

まとまらなかったけれど

三色目には上手になってきました音譜

 

 

つぶつぶがなくなって、生地が滑らかになったら

丸めて団子を作ります

 

 

丸め終わったら茹でて、冷水で冷まします

 

 

冷めたら いよいよ盛り付けです

ミカンオレンジ バナナバナナ イチゴいちごを飾って 

北海道産小豆を使った

ゆであずきをのせて 完成です!

 

 

試食の感想は 白玉がもちもちで美味しいと 

皆さん 完食でしたコップ

自分で苦労して作ると特別美味しいですねラブラブ

お豆腐を入れて作ると時間が経っても

硬くなりにくく、栄養があります

 

さてキッズクラブは パート11で 終了となります

今まで ご参加ありがとうございましたニコニコ

地元の食材を使って 今までのレシピを参考に

体験を楽しんでいただけると嬉しいです