こんにちはチームはこだてです。
爽やかな秋晴れが続いています。
ご近所の田んぼの稲刈りが始まりました
収穫の秋ですね〰️😀
緊急事態宣言の延長で、
予定していた出前講座は延期になり、
今は、こども達と一緒に作る
手作りおやつの試作をしています。
その中から今回は🥔イモ餅を紹介します
今月のちょこっとの食材は✨ビーツ✨
イモ餅もピンクにしたい❤️
で、
まずはビーツの下ごしらえに挑戦😀
簡単そうな手順で…
①水から中火でゆでる。
水が直ぐに赤くなりました。
②沸騰したら弱火で8分茹でます。
③お酢を少々入れそのまま冷まします。
お湯が真っ赤に💦
冷めたら皮を剥いて下ごしらえ完了✌️
ビーツをちょっぴりスライスして
生地に混ぜます。
2色の生地が出来ました。
あとは…
手に油を少し塗って生地を丸めて焼く👍
…………………………………
地元の食材を知って
美味しく食べる事ができますように❤️
作って食べる事の楽しさが
子ども達に伝わると嬉しいなぁ😀