こんにちは!Chiaiです✨







今日は麦わら帽子のリメイクが完成♪




古着屋さんで見つけて、
ご覧の通り、かなりレトロな雰囲気でした👒



リボンを外してスッテンテンにして、


亡くなった義理の祖母の、扇子入れの生地を縫って帽子に巻き直したら。。。







じゃんっ!
レトロではあるけど、シックな印象に💓
縫い目が、ちと下手っぴだけど、そこはご愛嬌♪





いっぱいかぶるよ〜ん♪

物をリメイクするのって、ドラマを感じます。






この帽子だって、誰かがこんなのがいいと思ってデザインされ、それに必要な麦わら素材だったりリボン生地を作った人がいて、それらが合わさって完成したもの。



それを誰かが、いいなと思って買って、
古着屋さんに引き取られ、
今、私の手元に来てくれ、
義理祖母の生地で新たにリメイクされた。





もとの作り手さんや、もとの原形の帽子は、まさか異素材をまとって、生まれ変わるなんて、思ってなかっただろうな。。



と思うと、もとの作り手さんに思いを聞いてみたいし、今リメイクしてこんな風にまた活躍してくれてるよって話したい。
帽子や、義理祖母の生地が、言葉を話してくれるなら、どんな気持ちなのか、インタビューしてみたい。




リメイクするときは、そんなことも考えながらやるから、面白いのです。ドラマを感じます。


(👆女優ポーズ、失敗笑。だれか教えてくれ笑笑)



にしても、この帽子、お出かけだけじゃなく、
庭の草むしりのとき、大活躍してくれそうやなぁ笑