最近こどもにイライラしてしまうことが多い。
自分の思い通りにならなーい
ひとり時間がなーい
って、
「ない」に意識がいきがち

よっし、こんなときは。。
こどもとの「ある」を見つけよう。

こどもたちと安心してすごせる家がある。

こどもたちと出かけられる車がある。

私と、こどもたちの健康な身体がある。

夜中、フウチが超頻回に起きて、私きつくて泣きそうになっとったら、相方くんが助けてくれた!

こどもたちとお風呂入って気持ちよかった♡

フウチのお熱が下がって一安心。

コッコがゴハンを美味しいと食べてくれた。

こどもたちに食べさせるご飯がある。

こどもたちに着せるお洋服がある。

コッコとハーゲンダッツ一緒に食べて美味しかった!
そして、こどもと一緒にいるときの「自分イイね!」をみつけよう。

一日中、こども2人と過ごした自分、イイね!

こどものおしっこ、うんちのお世話した自分、イイね!

コッコに怒ったり、いっしょに笑ったりした自分、イイね!

コッコといっしょにお料理した自分、イイね!

フウチの紙パンツと布パンツを気分で使い分けた自分、イイね!

コッコといっしょに作ったサバの味噌煮を、美味しいねーって言いながら食べた自分、イイね!

ひとりで、こどもたちをお風呂に入れて着替えさせた自分、イイね!

こどもといっしょにスタバ行って、ソイラテとほうじ茶デニッシュ食べた自分、イイね!

こどもたちが汚した服やシーツを、何回も洗濯した自分、えらすぎー♡
いいやんいいやん

今日も一日、よ〜〜〜くがんばりました💓
おつかれさま💓