にいやの小学校入園準備の1つ、袋物の製作がありました

買っても良いのだろうけど、作りたい自己満母なので♩

でも仕事もしてて、なかなか時間ないなーと思っていたのだけど切羽詰まって来たのでやっと完成。

第一弾はシューズ袋です。

上履きと体育館シューズを入れるように2ついるみたい

何回も生地を見に行ったりしてたんだけど、後半疲れましてん

結局おうちにある生地と紐を使いました

左:むぎの保育園入園時に使った北欧柄と紐の再利用
グリーンの生地は麻っぽい
雑貨イベントでハギレ買った時のやーつ

右:家にあったシンプルな無地と滑りが良さそうなオレンジの紐
オレンジ✖️ドット柄は、保育園でエプロンと風呂敷を作った時の余り布

{21AC42D8-742F-4D92-B1AC-BE8497B6931E}


何の変哲も無い感じですが。

{FC3EB0D2-2F7A-45DA-BE23-F3728B22082E}

生地の裁断は、自らやるよ!と言ってくれたタカッティにお願いしました

作り方の紙を、1月ごろから先輩保育園ママさんに頂いていたのにやっと完成ー!

統一感はないね。。

にいやにほぼ許可もなく、勝手に生地の厚さや色味で作ったので本人あまり気に入ってません(´;Д;`)

右のがタイプだそうです

ちなみに、緑の北欧柄は縦横間違えてるーえーん

でももう布無かったので、無視してそのままゴーしました

みなさん気づきますか?

わかんない、、よね?(笑)