ご無沙汰ブログ。
忘れないうちに書かないと!
このブログの続きです→円錐切除手術
先週タカッティがお休みしてくれて、むぎと3人でチサッティの入院前検査&入院のお話を聞いてきました
採血と心電図とX線?をして、問題なかったとのことで手術できることに☺︎
質問等最終確認をして、あとは入院の荷物とか時間とかを確認してきました
二泊三日と聞いていたけど、一泊二日にするかもです
にいやの保育園との絡みもあるし。。
記入する書類や、持ち物などの準備もしないとね
次は来月頭
書類を事前に持って行かないといけないみたい
そのときに病室チェック(チサッティの希望w)と、手術時間を確認してきます
ドキドキ
不安なのは麻酔だなー
気持ち悪くなって吐くんでは無いかと不安
(過去中絶したときに、吐いたので。。)
説明してくれた看護婦さん?に相談したよー
ま、やってみないとわかりませぬね
おっきい病院なんだけど、どうやらコンセント使用禁止なんやと。。
携帯命のチサッティ
どう過ごすんや( ;´Д`)と不安です
売店で充電することはできるみたいだけどね
パソコンも使えるけど、充電MAXにして来てって感じらしい
一泊二日なんてあっと言う間かな?
お金はケチって大部屋予定です
あと、家族の面会が午後からの20時までだったとおもうー
なんかさみしー笑
なにか入院持ち物アドバイスあったら教えて下さいなー✴︎
一応勝手に宿題として、お世話になった方にお手紙を書こう!とはおもってるよー
図書館で本を借りて行こうとも思ってるけどねー
おまけ
にいやアートw
