先日二階のお部屋からカマキリ出てきましてん
しかも茶色のね、10cmはあるだろうカマキリ( ;´Д`)

対処できずにびびって、母親呼びましてん

なんとか処理してもらいました
むぎはカマキリ触ったらしいんだけどね、チサッティはトイレTIME中で真相はしらないのだ

にいや談でした

こーゆーとき虫の触れる息子や、旦那が居てくれたら助かるのだろうけどね

にいやは触れず、旦那は単身赴任やしって

親が近くでホントに良かったw





自分で対処したのはコオロギだな

ちょっと前に洗面所からでてきた

これもびびってギャーギャー言ってたけど、なんとか勝手口まで追い詰めて外に出したよ

もしかしたらドアに挟まったかもしれんが、未確認ですw

それどころじゃない、早く外に出したかったってゆう想い。笑






今度はね、昨夜初ゴキブリを発見( ;´Д`)

ゴキブリも苦手

でも3センチほどのゴキブリだったし、カマキリよりかはマシかと思って倒そうと試みたんだけど。。

トイレの収納の隙間に逃げ込んで行方わからず

諦めて寝ました

他にもゴキブリおるんやろか

やだな

おうち建って5年?

初めてゴキブリ見たよ

やだやだ






大きさにもよるけど、虫全般苦手だけど、カマキリが1番苦手かも

小学生の時に、帰宅したら玄関にカマキリがいてびびって家に入れなかった思い出があるから?そのせいかも

あの顔と、あのハサミ?と、飛ぶところが怖い。・゜・(ノД`)・゜・。





おまけ

昨夜のむぎ
お昼寝のタイミングを逃し、夕方シャワー後にこれ

勝手に寝てたw

{F679BA3F-3B4E-40DA-BDB7-5815639581F7:01}