ちょっくら久々更新。
家族みんな元気です![]()
9ヶ月時代を振り返り、
離乳食の記録をかきこ
新しく食べた食材
豚肉
マカロニ
ライ麦マフィン
コーンフレーク
そば
牛乳
おから
ホワイトソース
こんにゃく
ヒラメ
さんま
ケチャップ
ブロッコリー
ミネストローネ
パセリ
アーモンド
かぼちゃボーロ(赤ちゃん用)
たまごボーロ
紅茶ゼリー
ポッキーのチョコなし部分
・・・かなー。
基本的に、
良く食べる子です。
でも、
飽きてくるみたいで、
スプーン変えたり、
箸であげたりって工夫しながら、
もしや強制で完食されているかも・・・。
9ヶ月エンドには、
食べ掴み&スパウトでお茶飲ませにチャレンジしたら、
上手にできてたー。
気づかないうちに、
にいやの手先が器用になってて、
できないって思ってたんだけど、
できてびびったわー。
にんじん食べ掴みショット
スパウトは、
1ヶ月か2ヵ月ぶりに使用したかも・・。
以前上手に飲めなくって、
入れ物洗うの面倒になって、
お茶は毎度スプーンであげてた。
まー、
お茶はよく飲む方ではないから、
スプーンのが楽ってのもあったけど。
1人で持って飲んだりとかもしてて、
成長にびっくりだわー。
飲み口をかみかみする率のが断然多いけどね・・。
そんなこんなで、
10ヶ月からの離乳食は、
大人料理っぽいメニューに挑戦したいところ。
けど、
食べる量も増えるし、
3回食だし、
めんどうはんめんどう。
時より、
食べないとき、
いらっともするし
気楽に楽しく食べさせれるように、
おだやかな気持ちでいないと!だねー
