やほほ。
この前賞味期限が迫っている牛乳の消費料理を作ったんだけど、
チサッティはもとろん、タカッティもおいすぃといってくれたので、
レシピUPするねー。
チサッティは。
鶏手羽元→鶏胸肉
ローリエ→なし
水溶き米粉→水溶き片栗粉
アスパラ→ピーマン、さつまいも
にしたょ。
サツマイモうんめかった!!!
ノンオイル!圧力鍋でヘルシーシチュー
http://cookpad.com/recipe/903054/
オイルもルウもホワイトソースも使いません♪30分で出来ちゃいます。
■材料(3人分)
ベーコン...3枚
鶏手羽元...3本
ジャガイモ...小3個
にんじん...1/2本
たまねぎ...小1個
アスパラ...1束
固形スープ...2個
ローリエ...1枚
水...250ml
牛乳...250ml
塩コショウ...適宜
水溶き米粉...米粉20g+水30ml
■つくりかた
[1] 手羽元、アスパラ以外の材料を食べやすい大きさに切ります。
[2] 圧力鍋に手羽元、1、固形スープ、ローリエ、水を加え強火で加圧。
[3] 蒸気が出始めたら弱火にして5分間加熱し火を止め自然に圧が下がるまで待ちます。
[4] アスパラは食べやすい大きさに切り下湯でしておきます。
[5] 3に牛乳を加え中火で加熱し煮立ってきたら水溶き米粉を加えとろみが出てきたら4を加えます。
[6] 塩コショウで味を調えて出来上がりです。
■メモ(コツ、ポイント)
私はアスパラの穂先は入れずに作りました。穂先はお弁当の材料に冷蔵保存して翌日使います。
ジャガイモは崩れやすいので大きめにカットしておきます。
■このレシピの生い立ち
短時間で作りたくて
