朝
・べーぐるサンド (えびマヨサラダ) 1口
・ (BLT) 1口
・玄米キッシュの中身 (玄米、玉ねぎ、人参、コーン、春菊、ほうれん草) 3口
・野菜スープ 1口
・ポテトサラダ 5口
・えびマヨ 2口
・クリームチーズ 3口
昼
・ポテトサラダ 1口
・べーぐるサンド (BLT) 半分
夜
・うどん (ウインナー、わかめ、しいたけ) 100g
・納豆ご飯 3口
・塩シャケ 1匹
・長いも (のり) 小鉢半分
・ブロッコリーのチーズのせ ちょい
・手作りグリーンティ白玉 (砂糖、きなこ、ブルーベリージャムつき) 半分
・スキムミルクドリンク 1杯
![]()
・でたー
美容&運動
・フェイスヨガ
・フェイスマッサージ
・スロトレ 足上げ 60回
・ 背中 10回
・筋トレ お腹 30回
・ 腕 60回
・ 胸 10回
・腰回し 10回×5
・鎖骨&肩甲骨をきれいにみせる運動 20回
最近、『白玉団子たべたいー』ってタカッティがゆーものだから、
白玉粉を購入しました。
で、団子作りをタカッティに託した!ワラ
普段料理なんてタカッティしないけど、
イカの内臓を取ってくれたり、
パスタの味見してくれたり。。。。ってくらいはするけど、
あとはほっんとなんもしんの。
洗い物は昔はしてくれてたけど、
今はまったくしてくれないや。
そんなことはさておき、
タカッティの団子こねこねかわいかったです。
耳たぶの固さになるまで水を少しずつ入れてこねるって書いてあったけど、
チサッティの用意していおいた水が多くって。
結局耳たぶのりもやらーい固さに。
仕方なしに、「グリーンティ」を入れてみた。
でも、まだいい感じの固さにならないから白玉粉を足して。
完成。
実はタカッティ、耳たぶふぇち
なの。
だから、チサッティの耳たぶは日ごろよく触られています。
今回の団子つくりも長年の勘?で、耳たぶの固さにできたよ。
すげーね。ワラ
完成はこんなかんじでした。
砂糖やブルーベリージャムやきなこをつけて食べました。
ご馳走様でした!
