今日は1人ご飯だしってことで、
時間もあるので、JOB後に図書館に行ってきたょ。
ルナッティは4月から幼稚園?保育園?なので、
姉から「ティシュカバー」作ってってお願いされてるんだ。
それ用に2冊、本を借りてみた。
①冊目。
『子どもと一緒に 入園入学の品ぞろえ』 井上由希子
フェルトのアップリケ 実物大図案つき
一部をご紹介。
この本にはたくさんティシュカバーが載ってたよ。
どれも、チサッティのタイプです
えんぴつの手さげ袋 (小)
えんぴつのティシュケース (小)
えんぴつの巾着袋 (小)
②冊目は。
『通園 通学 毎日いっしょのバックと小もの』 岩野 絵美子
この本の中には、このティシュケースしかなかったぁ。
引っかけポケットティシュケース
裏面にハンカチが入れられるポケットつきだって。
いいかもー。
チサッティ用には、この2冊を借りてきたよ。
①冊目。
モヘアと裂き布
しろつめ草のブレスレット
洋梨のブローチ
鞠
②冊目わー。
『布でつくる かわいいお花』 野木陽子
ストライプの巻きバラ
どれもかわゆすよねーーーん!
チサッティのタイプ。
お花すきみたい。
頭につけたい!
ってことで、合間みっけて手芸部でもしようとおもいまーーーす!














