ごきげんよう😃
日差しが暖かくて氣持ちがいいです。
わぁーーー富士山真っ白だぁ☺️電車から見えました。
今日は2024年12月6日(金曜日)です。
最近YouTubeの「たい・じろう」さんの動画をみて思ったことを書きます。
リンク貼っておきます。
https://youtube.com/watch?v=DvrUnbAikag&si=T8TFIQbanugMc8WS
この物質世界で生きていけるのはカラダあってこそ。カラダに意識を向けて、日頃の感謝と労いの氣持ちを伝えると同時に出来るだけカラダが心地よい状態を維持することを心がけるだけで、とても氣持ちよく過ごせる。しかも昔で言う悟り易くなる氣がします。
何年も前に読んだ、ふないゆきおさんの本のないように…
「今までは、1回の生で修行してやっと悟りが得られたが、これからは、今世悟りたければ悟りたいだけ悟りを体得できる」って書いてあったような氣がします。ボーナスタイムだって。
密教やヨガの呼吸法が調べれば直ぐ手に入る時代です。呼吸は物質のカラダと見えない世界を繋ぐ行為。生命力の源と繋がる行為ですよね🤔
たい・じろうさんは、カラダかゆるんでいないのにリラックス出来てないのにチャクラを活性化したり、まわしたりするイメージングは、38度の高熱があるのに100mを全速力で走るようなものだ。と仰っていました。
まずもって、奥歯の噛みしめをゆるませて、肩の力をぬいて、眉間を広げてみてください。だいぶゆるみませんか?私は、気が付くとこれらが力んでるんですよねぇ😅寝顔は、眉間にしわがよって苦しそうなんです。ゆるむって意識することが大事だなと思いました。だいぶ長い間力んで生きて来たもので😁
私は滑舌が良くない時があって、勿論シラフの時です。「酔っぱらってるの?」と聞かれることがよくあります。
滑舌とカラダをゆるませることは、あまり関係無さそうですね😆
ということで、カラダと精神を意識的に労い感謝し、ゆるむための
「還暦からのエクササイズ」をユーチューブにあげていますので、是非ともご一緒にカラダを動かし地球生活を楽しみましょう❤️
古い方から13本くらいは、動画の最後に豆知識やクスっと笑えるエピソード(ほぼ自虐ネタ)をくっ付けています(笑)😆心もカラダもほぐして下さい。
お待ちしております🤩