ごきげんよう😃


今朝思った事を書きます🏝️


YouTubeで星読みカウンセラーのあゆかさんが「今日は土星が山羊座入りして、土星先生が2人いる感じで発動し本来の自分から外れている場合は、本来の自分に戻そうとする。行動言動は、誰からみても大人な対応をすれば事なきを得る。しっかりお仕舞いにすることで、治まる日。」と仰っていたと思います。


それを聞いて思った事を書きます。

土星の山羊座入りとは、関係が無いかもしれませんが…「しっかりお仕舞いにする」…からの


現在の自分の状況は…

・以前に放った感情に乗せてイメージしたコト(波動かな?)


前に書いた、後ろのキャンバスに描いた自分のイメージということで…


「今」とは、過去も未來も繋がりがない、まっさらな、真っ白なキャンバス状態であるからして…


でも目の前には、以前私が描いた状態が現れているので、それが氣に入らない場合は、責任を持って「終い・お仕舞い」にした上で…


ここで、現在の氣分や状況を他者や社会や自分以外の存在のせいにしていると、「終い・お仕舞い」に出来ず、まっさらな、真っ白なキャンバスにまた同じような過去と紐付いたイメージと感情を描いてしまい、目の前には氣に入らない現実が繰り広げられるということですね😆


※責任を持って「終い・お仕舞い」にするということは…これ、やぁ~めた…とまずもって、氣に入らない状況や氣分を「ご馳走さまします」と決めます。そして、身体を氣持ち良い状態にしておきます。

例えば…

・部屋を掃除する

・塩風呂に入る

・窓を全開にする

・歯を丁寧に磨く

・新しい靴下を履く(古いモノは捨てる)

・部屋着をふわふわの氣持ち良いモノに換える(古いモノは捨てる)


などなど行動してから…


過去も未來も繋がりがない、まっさらな真っ白なキャンバスに自由に味わいたい感情に紐付いた状況を描けばよいのですね?☺️


と思いました😃


「これこれぇ~こうゆうの味わいたかったんだよね~爆笑爆笑爆笑


というのを後ろのキャンバスに描きますです(笑)😆はい。


気分転換になりそうなストレッチや筋トレなどのご紹介をYouTubeで配信しておりますので、是非ともご覧頂いてご一緒にエクササイズしてみてください。身体から幸せになるきっかけになりましたら嬉しいです🥰