ごきげんよう😃
YouTubeで「寝起きの考察」という番組で、トシマクマヤコンさんがゲストの念とエーテルというお題の配信をみて、思った事を書きます。
偏差値が普通以下(笑)😆の私には難しい内容でしたので、この場で内容をまとめて、お伝えすることは、割愛させていただきます😅
「エーテル」と聞くとシュタイナーやオカルト方面の用語かと思っていたら、物理化学の世界でも使われていた用語だと知り、驚きました😳
肉体とエーテル体とコーザル体と魂とかのエーテル体と物理化学が言っているエーテルとは違うモノを指している様な印象を持ちますが、トシマクマヤコンさんが言っている事を落ち着いて聞いてみると、同じモノなのかな?
と思いました。
念とエーテル…空中に念(人間のエーテル)を媒介する見えない物質があって、それがエーテルで宜しいでしょうか?
だから、念が飛ぶ。
人間のカラダはコンセントに繋がなくても動くのは何故か?と思うことがあります。
植物も土と光と水があれば、勝手に(言い方)育ちます。
フリーエネルギーそのものの空中で生きている私達ですよね。と思いました。
地球そのものが発電装置みたいなもので、学校の教室で下敷きを頭で擦って静電気がおこるし、脳の神経伝達も電気信号だしなぁ。
前も書いたかも分かりませんが、1立方メートル当たり1つのブラックホールがあると誰かが言っていましたし…
うむぅーーー🤔
この世はもしかして普通じゃぁないのかも知れないなぁ😃と思いました。
こんがらがってきましたので、この辺で止めておきます😁
寝起きの考察さんとトシマクマヤコンさんとの対談は、偏差値低めの私にも氣付きを与えてくれましので、インスパイアーしたい方は見てみてください。
それでは、また書きます🍎