ごきげんよう❤️
なんとも久しぶりな書き込みでございます。
8月は、足を怪我したり、発熱したり、で親友と下田の海の旅行や大切な合宿をキャンセルし、カラダのメンテナンスを強制的にすることになりました。
そんな中でも、2人のキーパーソンとは会う機会を与えられたので、救われました。あと発熱中の母が用意してくれた果物の盛り合わせが美味しかったです。感謝せずにはいられませんでした。
色々と氣付きがありましたので、記します。
①感じている間は思考はお休みする
ことを実感できた。
②食べる時に味わうと瞬間を味わうことができる。今まで味わうことなく只噛んで呑み込んでいた。
③心配、不安=思考=幻想。心ここに在らずだった。感じることを忘れてた。
④自然の摂理=宇宙の摂理=命の摂理
から外れると違和感を感じるようになっている。違和感を無視してきたことにビックリした。
⑤自分のことを相当雑に扱ってきたことに氣付いてしまった。
⑥思考に氣付いたら、ガッツポーズする。思考にはまらないため。
⑦自然の摂理に乗っていれば、楽に決まってる。
⑧オーリングやダウジングは禁止。なぜなら、どちらが心地よいかはお知らせは目の前に来ている。繊細にキャッチして決める練習をする。
⑨肩の力みと奥歯の食い縛りを氣付いたら、緩める。
まだあったような氣はするが、ひとまず、主な氣付きです。
この氣付きがなかったら、ここから先の人生は、とてもとても辛いものになっていたと思う。
本当に助かりました🍎
ありがとうこざいます💖
それではまた書きます😆