ごきげんよう😃
昨日は星読みカウンセラーのAYUKAさん主宰の勉強会に行って来ました。AYUKA先生は、春分図の解説、アドバイス。藤原直哉先生は、経済の動向とこの世の動向とアドバイス。
寝坊しましたので、AYUKA先生の講義はラスト20分のまとめの部分を聞けました。
お二人の講義の内容は面白いほどにリンクしていたと、全部聞いた方が教えてくれました。講義後のランチ会で、「打ち合わせなしだった」と伺って、情報源が違っても純粋情報?として受け取り、理解が出来た場合は同じ内容になるのかな?
とにかく、
・自分軸で感じて、考えて、行動する。
・出来ない理由を考えるのを止めて、どうすれば出きるか考える為に脳を使う
・オール青信号。但し自分の道に限り
・横やりなし、足の引っ張りもなし、出る杭を打つ人もいない。但し自分の道に限り。
・考えて、閃いたら、たまり場を作るか、たまり場にいって、閃いたことをしゃべってみる。
・個の時代
・春分あとは、質は求めない。速さ。
来たら片付ける。はい!次。はい!次。はい!次。というように。
まだまだありましたが、共有まで。
学びと楽しみ一杯の時間でした。場を設けていただいて、ありがとうございました。AYUKAさん好きだ。藤原直哉先生も好きだ。
オススメします。YouTube観てください。
では、また書きます💖