足のアーチがあるおかげで、足の裏側に空間ができ、そこにある足底腱が動くことで正しい立位が保たれ、足底腱と連動して動くふくらはぎの筋肉がポンプの役目を果たして血流が良くなります。

逆に言えば、そのアーチがない、いわゆる扁平足が体に良くない影響を与えているのは実にわかりやすいですよね。

あなたの足はちゃんとアーチありますか?

ある!それは良かった!

ところで、普段履いているクツのインソール、そのアーチにぴったりくっついていませんか?ほとんどのクツのインソールはそのような形状をしていますよね。

扁平足は足裏がクツにぴったりと張り付いているから良くないのはもうわかりますよね。

足裏にアーチがあっても、インソールがぴったりとくっついていたら、足底腱は動きにくくなり、その結果立ち姿勢が悪くなって膝や腰に無理がかかるし、足底腱と連動して動くふくらはぎの筋肉の動きも悪くなるので血流が悪くなり足先が冷える。つまり、そのクツを使って擬似的に扁平足を作っているんです。

まさに、あなたの症状ではないですか?

もし、あなたに思い当たる節がありましたら、是非ご相談ください。当サロンでは、Balance工房のインソールB-TRシリーズで適切な解をお示しさせていただきます。

 


━━━━━━━━━━━━━━━
埼玉県飯能市内で唯一の実店舗サロン
CS60飯能 カラダ+メンテナンス
(西武池袋線飯能駅から徒歩1分・駐車場あり)
━━━━━━━━━━━━━━━

おすすめメニュー:
体が軽やかになる全身コース
6000円(おおよそ50分)
※初回は、初見料2000+施術料6000⇒4500円

営業時間:
10:00~13:00
14:00~19:00

エキテンで予約
https://www.ekiten.jp/shop_28045519/
電話で予約 090-8207-0960

所在地:
埼玉県飯能市仲町12-9
芳本ビル7階703
1Fに「こうゆうかん」という塾があり、
外階段に大きく日本語学校の垂れ幕があるビルです。

#CS60
#飯能
#CS60飯能カラダメンテナンス
#飯能で唯一の実店舗CS60サロン
#出張施術